マスクの窓から野球を見ればBACK NUMBER
「捕った瞬間、ミットの中で親指が…」《ソフバン2015ドラ1》高橋純平“戦力外通告”で思い出す高校時代の記憶…両刃だった「旺盛な探求心」
text by
安倍昌彦Masahiko Abe
photograph byJIJI PRESS
posted2023/12/20 17:05
2015年にソフトバンクからドラフト1位指名を受けた高橋純平。戦力外通告を受け、今季限りでの引退を発表した
立ち投げの初球から、ビュンとものすごい快速球を投げてきた「強く投げないと気が済まないメカニズム」。
投手の意志というより、体が勝手に強く投げようとしてしまう――というのがホントのところなのだが、いつも全力投球では当然、肩・ヒジに負担がかかってくる。探求心・向上心旺盛な若者が、ついつい無理をして、オーバーワークにならなければよいが。
投げるボールを、自在に動かせる面白さと、ボールの動く投手の打ちにくさ。
野球の魅力の奥深い場所にある「妙味」ではあろうが、一方で、実戦の現場では、ボールの動く投手は際どいコースへの投球を「ボール」にとられやすいとも聞いている。
加えて、彼の旺盛な探求心、向上心が、必要以上にそのフォームに手を加え過ぎることはないだろうか。
投球を受けて帰る道中は、なぜかいつもそんな「心配」ばかりしている。
引退後は球団職員の道へ
プロ入りしてから、右肩やヒジの故障を繰り返し、フォームを模索し迷走しながら、確かなコントロール能力を求め続けた8年間だったとソフトバンクの方から聞いていた。
一軍ペナントレースの56試合に登板して、4勝3敗19ホールド、防御率2.63。8年間のほとんどをファームでの苦闘に費やしながら、2019年には中継ぎの一角として、いかにも彼らしいメリハリの利いた、鋭くキバをむいたピッチングで17ホ-ルドをマークし、自己実現につながりかけたこともあった。その時の「映像」もよく覚えている。
「ボク、野球を深く考えていくこととか、人間観察とか、すごく興味あるんですよ」
目を輝かせてそう言いながら、左足の踏み込み方や、カーブを投げる時の手首の使い方や、記者の質問に対する受け答えの心がけについてまで、具体的に、自分の言葉で「よくわかる話」を語ってくれた高校時代。
来季からは、当面、球団職員としてチームの力になっていくと聞いているが、彼が8年間のプロ野球生活の中で、苦労しながらその引き出しに貯めてきた知識や知恵は、きっと少なからずあるはずだ。
後進の成長に活用するために、指導者として再びユニフォームを着てグラウンドに現れる日を楽しみにしたい。良くも悪くも、そうしないと勿体ないほどの体験をした「ここまで」だったはずだから。