将棋PRESSBACK NUMBER
藤井聡太14歳を師匠がベタ褒め「将来はタイトルを総ナメに」“盛りすぎ”じゃなかった高評価…対戦相手も超本気だった『炎の七番勝負』ウラ話
text by
いしかわごうGo Ishikawa
photograph byNanae Suzuki
posted2023/12/07 11:01
プロデビュー当時は謎に包まれていた藤井聡太の“実力”。だが、師匠の杉本昌隆はその時点で「全冠制覇」の可能性を口にしていたという
「ちょっと一瞬、向こうも囲いのバランスが崩れて怪しいところはあったんですけど、そこで踏み止まる力を持っている。それは分かっていましたし、やっぱり強かったなという印象ですね」
藤井聡太と永瀬拓矢の「運命を変えた第2局」
話題を『炎の七番勝負』に戻すと、この人選にはちょっとした裏話がある。
永瀬が藤井に勝利した第2局には当初、佐々木勇気五段(当時)がキャスティングされていたのだという。しかし佐々木がスケジュールの都合で参加できず、代役として永瀬に出番が回ってきたという経緯があった。
その後、佐々木は藤井のデビューから続いた連勝記録を「29」で止め、初めて黒星をつけた棋士として話題となった。その直前、藤井が29連勝の新記録を達成した際には、対局場を“視察”するほどの念の入れようだったことも広く知られている。野月は「本人に聞いたわけではないですが……」と断った上で、『炎の七番勝負』に出場しなかったことに対して、自分なりに思うところがあっての行動だったのではないかと話す。
「(七番勝負に)自分が出られず、永瀬さんだけが勝った。彼の中でもしも自分が出ていたらとか、いろんな思いがあったのかもしれません」
佐々木は今期からA級に在籍。藤井名人への挑戦権をかけた順位戦の最高峰で、七番勝負に出場した永瀬、斎藤、中村らと切磋琢磨を続けている。こうした因縁が続いていくのも、将棋界の面白いところだ。
一方の永瀬は、この企画の対局がきっかけで藤井と練習将棋を指すようになった。2018年度には叡王の、2019年度には王座のタイトルを獲得し、一気にトップ棋士へと駆け上がっている。
そして2023年10月の王座戦第4局、藤井が史上初となる八冠独占を成し遂げた瞬間には、対局の相手として立ち会うことになった。完全な勝勢に見えたが、1分将棋で指した一手が悪手と気づき、天を仰ぎ、自らの頭をかきむしった。そんな永瀬の姿を多くの国民が目撃し、胸を熱くした。
藤井聡太八冠が誕生した今、あらためて思う。あの『炎の七番勝負』での藤井との邂逅は、その後の棋士たちの運命を変えていったのかもしれない、と。
だが、棋士たちの戦いは今も続いている。それぞれが新しい道を切り開き、これからも魂を揺さぶるドラマを見せてくれるだろう。
<続く>