「広岡達朗」という仮面――1978年のスワローズBACK NUMBER

「空白の26日間」で広岡達朗に抱いた反発…“ヤクルトの初代胴上げ投手”松岡弘がそれでも感謝を口にする理由「野球観の8割は広岡さんの影響」 

text by

長谷川晶一

長谷川晶一Shoichi Hasegawa

PROFILE

photograph byYuki Suenaga

posted2023/08/21 17:03

「空白の26日間」で広岡達朗に抱いた反発…“ヤクルトの初代胴上げ投手”松岡弘がそれでも感謝を口にする理由「野球観の8割は広岡さんの影響」<Number Web> photograph by Yuki Suenaga

「広岡さんには感謝しかない」――通算191勝を挙げたヤクルトの大エース・松岡弘にとって、監督・広岡達朗とはどんな存在だったのか

「結局、初戦と2戦目の先発しか発表されずに、3戦目以降は成り行きだったから、シリーズ中は毎日ベンチに入ってブルペンで投げていました。若い頃にはリリーフも経験しているから、別に先発起用じゃなくても何も問題はなかったよね。そうしているうちに、“あっ、これはオレに任せてくれているんだな”というのがわかってきて自信が出てきた。そして、第7戦の前日、“明日は先発だ”と言われました」

 3勝3敗で迎えたシリーズ最終戦。すべての人の期待を背負って、松岡は後楽園球場のマウンドに上がる。

「もちろん、“プレッシャーはなかった”とは言えなかったかな? でも、プレッシャーよりも“この試合で今年は終わりなんだ”という思いの方が強かった。これが、一年のけじめの試合。そんな思いだったな。体力的にはもう限界で、ただ投げているだけ。そんな感じでした。力を入れようにも力が入らない。でも、むしろそれがよかったのかもしれないな。広岡さんの言う“無駄な力を入れない”というピッチングが実践できたから。それこそが、あの『26日間』の成果だったのかもしれないね……」

 雌雄が決するこの日、松岡は一世一代のピッチングを披露することになる。

「いつまでも抗議していていいから、休ませてくれ」

 初回から快調なペースで投げ続けていた。5回裏にヒルトンの内野安打でヤクルトが先制すると、6回裏に球史に残る「大事件」が勃発する。大杉勝男の放ったレフトポール際の大飛球に対してホームランが宣告されたものの、阪急・上田利治監督が「絶対にファウルだ」と猛抗議。実に1時間19分もの中断を余儀なくされたのだ。松岡が振り返る。

「中断もなく、あのまま投げ続けていたら、絶対に逆転されていたと思います。中断時間が長いと、身体は冷えるし、精神的にも緊張の糸が切れてしまうものかもしれないけど、あの日の僕は違いましたね。当時の心境を言えば“いつまでも抗議していていいから、しばらくの間休ませてくれ”というのが本音でした。とにかく休みたい。その思いだけだったから、僕にはすごくいい休憩時間になりましたね」

 1時間19分にも及ぶ猛抗議にもかかわらず、判定は覆らず3対0となった。完全にヤクルトが試合の主導権を握っていた。

【次ページ】 「広岡さんからのご褒美」を大切に携えながら

BACK 1 2 3 4 5 NEXT
#松岡弘
#広岡達朗
#ヤクルトスワローズ
#デーブ・ヒルトン
#水谷新太郎
#大杉勝男
#安田猛
#大矢明彦
#上田利治
#簑田浩二
#阪急ブレーブス

プロ野球の前後の記事

ページトップ