「広岡達朗」という仮面――1978年のスワローズBACK NUMBER
「空白の26日間」で広岡達朗に抱いた反発…“ヤクルトの初代胴上げ投手”松岡弘がそれでも感謝を口にする理由「野球観の8割は広岡さんの影響」
text by
長谷川晶一Shoichi Hasegawa
photograph byYuki Suenaga
posted2023/08/21 17:03
「広岡さんには感謝しかない」――通算191勝を挙げたヤクルトの大エース・松岡弘にとって、監督・広岡達朗とはどんな存在だったのか
「あの26日の間、いろいろなことを考えたし、葛藤もありました。でも、結果的にペナントレースでも、日本シリーズでも、最後まで投げさせてもらって、胴上げ投手になることができた。それは、広岡さんからのご褒美だったという気がするんだよね」
「僕の野球観の8割は広岡さんの影響」
世間一般の「広岡評」は「クール、冷たい、厳しい、怖い」など、さまざまある。松岡はどう思っているのか? 質問を投げかけると、「その通りのイメージですよ」と笑いつつ、表情を引き締めて続けた。
「でもね、そのイメージ通りでいいと思いますよ。僕も今さら“広岡さんに褒めてもらいたい”とは思わないです。でも、今になって改めて感じるのは感謝の思いです。僕の野球観の8割は広岡さんの影響を受けています。広岡さんの下で、いろいろな経験をしたことが、その後の現役生活でも、指導者生活でも、とても役に立ちました。やっぱり、感謝の思いですね。現役生活において、いちばんいい思いをさせてくれた監督ですから。広岡さんと過ごした数年間で大きな財産を得ました。人生にはさまざまな転機があるけど、広岡さんとの出会いは僕の人生の大きな転機でした」
若松勉同様、「反発」から始まった指揮官への思いは、次第に「感謝」に変わり、「心酔」へと変化する。最後に松岡が照れ臭そうに言った。
「もし、広岡さんにお会いする機会があったら伝えておいてよ。“本当にありがとうございました。今でも感謝しています”って。あと、“90歳を過ぎられたんだから、もう毎年年賀状も出さなくていいですから”って(笑)」
リーグ初優勝、そして初の日本一から45年が経過した。かつての師弟は今でも、お互いに新年のあいさつを欠かしていないという。
<#1、#2、#3から続く>
記事内で紹介できなかった写真が多数ございます。こちらよりぜひご覧ください。