ボクシングPRESSBACK NUMBER
「上半身がパンチの筋肉に…」那須川天心は“プロボクサー”に生まれ変わったのか? 24歳の変わらない本質「僕の人生は格闘技なので」
text by
布施鋼治Koji Fuse
photograph bySusumu Nagao
posted2023/04/12 11:09
4月8日、プロボクサーとしてのデビュー戦を3-0の判定勝利で飾った那須川天心。日本バンタム級2位の与那覇勇気を持ち前のスピードで翻弄した
帝拳ジムの本田明彦会長は「(同年代の)知り合いから『孫が見たがっている』とチケットをお願いされた」というエピソードを披露していたが、観客層の若返りを図りたいボクシング業界にとっても、諸手をあげて歓迎したい大きな変化だろう。
6R判定勝ちは「演出によるKO」よりも価値がある
勝負に関していえば、2Rにダウンを奪った天心が終始試合の流れを掌握した一方で、日本バンタム級2位の与那覇勇気を相手に“判定勝ち”になったことが何かと取り沙汰されている。「なぜ倒し切れなかったのか?」という疑問が湧き上がっているのだ。
個人的な見解を述べさせてもらえば、いくらゴールデンルーキーとはいえ、デビュー戦に何から何まで求めるのは酷に思える。
ADVERTISEMENT
「このままでいい」
インターバル中にセコンドが発したこの発言が、天心のデビュー戦における闘い方を如実に物語っている。さらに踏み込んで率直な話をするなら、1~2Rで倒せる見込みの高い「それなりの相手」を海外から連れてくれば、KOによる初陣を演出することも十分可能だった。
しかし初めてのプロボクシングのリングである以上、歯ごたえのある相手と6Rをフルに闘った方が多くの学びを得られる。もちろん倒せるチャンスがあれば倒しにいっただろうが、与那覇はそれを許さないだけの気概と覚悟を持ってリングに上がっていた。天心陣営が「実戦でしか得られない経験の取得」を優先したことは、至極当然だった。
いみじくも天心は一夜明け会見で次のような本音を漏らしている。
「集中力だけで闘うと3Rまでに疲れてしまうので、ちょっと抑えながら闘っていました」
1Rから6Rまで、終始冷静だったことも特筆に値する点だろう。試合中、ミスブローを繰り出せば「あっ、やべぇ。当たらない」と心の中で頭をかく一方で、ヒットすると「この技術は使える」と分析していたというのだ。デビュー戦だったからといって、頭を真っ白にしてガムシャラに闘っていたわけではない。