格闘技PRESSBACK NUMBER
ミルコ・クロコップの左ハイは「芸術の域に達していた」…格闘技カメラマンが明かす“伝家の宝刀”の秘密「完璧に撮れたことは一度もない」
text by
長尾迪Susumu Nagao
photograph bySusumu Nagao
posted2023/03/05 12:20
2001年3月のピーター・アーツ戦でハイキックを繰り出すミルコ・クロコップ。この写真にも「完璧に撮るのが難しい理由」が隠されている
3ラウンド、ホーストがパンチとキックのコンビネーションで一気に勝負に出た。ボディへのパンチでダウンしたミルコは何とか立ち上がるが、すぐに2度目のダウン。カウントの途中だったが、勝利を確信したホーストはダンスを踊る。その見立て通り、ミルコは立ち上がることができなかった。身も心もボロボロのミルコには悲壮感が漂い、不謹慎な言い方だが、どこか色気があった。
ホーストに「選ばれた」ミルコの屈辱
2000年、K-1はグランプリに出場するメンバーを決めるシステムを変更した。横浜、名古屋、福岡などで予選トーナメントを行い、各大会の決勝に進出した2名が12月の東京ドームの本戦へと進む。ミルコは10月の福岡大会に出場し、1回戦ではグラウベ・フェイトーザ、準決勝では天田ヒロミを相手に順当な判定勝ちを収めた。決勝の相手はマイク・ベルナルドだったが、開始1分でミルコのセコンドがタオルを投入し、唐突に試合終了となった。
既に東京ドームへの出場権は手に入れているので、余計なダメージを負うことなく、12月の本戦に集中したいということだったのだろう。グランプリでの優勝のためにドライな判断をしたのも、ミルコらしいといえばミルコらしいといえる。試合終了後のセレモニーで、満面の笑みで記念写真に納まる2人を撮影しながら、そんなことを感じていた。
同大会翌日、同地でトーナメントの組み合わせ抽選会が行われた。グランプリに出場する8人がくじを引き、試合順と対戦相手を自らの意思で選ぶという形式だった。出場者はミルコの他に、フランシスコ・フィリォ、バンナ(本大会は欠場)、アーツ、シリル・アビディ、ベルナルド(本大会は欠場)、武蔵、そしてホーストだった。
ミルコはくじで1番を引き当て、第1試合の青コーナーを選んだ。1日で3試合を戦う過酷なトーナメントだけに、少しでも休息が取れる第1試合を選ぶのはセオリーである。そして2番を引いたのは去年の決勝の相手、因縁のホーストだった。彼は迷うことなくミルコとの対戦を選んだ。対戦相手は未定になるが、他の試合順を選ぶ選択肢もあった。しかし、わざわざミルコを選んだホーストはそれだけ自信があったのだろう。プライドの高いミルコは、この行為をどう思ったのだろうか。