欧州サッカーPRESSBACK NUMBER

“ブンデス2位のスタメン”を捨て、なぜ残留争い15位チームに? 原口元気31歳が移籍直前に語っていた“真意”「見栄えはいいかもしれない。でも…」 

text by

中野吉之伴

中野吉之伴Kichinosuke Nakano

PROFILE

photograph byGetty Images

posted2023/02/04 17:00

“ブンデス2位のスタメン”を捨て、なぜ残留争い15位チームに? 原口元気31歳が移籍直前に語っていた“真意”「見栄えはいいかもしれない。でも…」<Number Web> photograph by Getty Images

ウニオン・ベルリンでの最後のプレーとなったヴェルダー・ブレーメン戦。移籍直前、本人が筆者に語っていた新天地への思いとは…

 それは、自身が思い描くプレーとチームが求める役割との間にあるイメージの違い。フィッシャー監督は既存の戦力から最大限の成果を手にするために、チームとしての戦い方を徹底している。少しのミスが失点につながるようなプレーは極力避けたい。だから、攻撃時のファースト選択肢はFWへのパス。ロビングボールを高さのあるCFに当てるか、スピードのあるFWのためにスペースに入れるか。中盤の選手にはボールが入った時のサポートやこぼれてきたときの回収が要求される。中盤がパスを引き出して組み立てるというのは、極めて確実にパスが出てくる局面に限る。

 ホッフェンハイム戦では前半から守備ラインがボールを持った時に、原口が相手ボランチ脇のスペースへ顔を出し、パスを引き出すシーンはあった。だが、それも《それなりに》というくらいしかパスは出てこない。

「もうちょいくれないと困るなというのは正直あって。僕的には(パスを引き出すために)下がったりもしたんだけど、チームとしてそれを求められてなくて。CFにボールが入ったときにどれだけ助けられるかっていうのを言われてたので」

やりだすとやっぱり楽しいなって

 もちろん、チームとして勝ち点3につながる戦い方があるのは理解している。チームのために戦うことに違和感があるわけではない。でも、自分の良さを発揮できる局面があまりに少ないままだと、やはりどこかで心の中に宿る思いも出てくる。

【次ページ】 もっとサッカーしたいなって。うまくなりたいから。

BACK 1 2 3 4 5 NEXT
#原口元気
#シュツットガルト
#ウニオン・ベルリン

海外サッカーの前後の記事

ページトップ