格闘技PRESSBACK NUMBER
藤波辰爾68歳は“アントニオ猪木の入場曲”にどんな思いを込めたのか? 棚橋弘至との師弟対決が「幸福な11分44秒」になったワケ
text by
原壮史Masashi Hara
photograph byMasashi Hara
posted2022/12/10 17:00
12月1日、68歳の藤波辰爾は50周年記念ツアーのファイナルで棚橋弘至と対戦。12分弱の濃密な師弟対決にファンは酔いしれた
11分44秒の幸福な時間
20年ぶりの師弟対決はロックアップで始まった。
「やっぱり現役選手の誰よりも重かった」(棚橋)
「やっぱり強い。体幹が違う」(藤波)
と、試合後には互いに“やっぱり”という言葉を使ってロックアップした時の満足さを表現していたが、会場も「“やっぱり”こういう試合が見たかった」という幸せな熱を帯びていった。この“やっぱり”というのは、最初からこれしかないと思っていた、という納得の“やっぱり”だ。
ヘッドロックからグラウンドの攻防になると、互いにまずはキーロックを選択。それはまるで、積もり積もった話を楽しんでいるかのようだった。
じっくりとした攻防は、本当にこのまま60分が過ぎていくのではないか、という予感を漂わせた。2人の一挙手一投足に魅入っている会場も、それをどこかで望んでいた。
しかし、そうはならなかった。
バックブリーカー、サソリ固め、ドラゴンスクリュー、ドラゴンスリーパー、という68歳の藤波の現在の全てを受けきった棚橋は、ツイスト・アンド・シャウト、スリングブレイド、ハイフライアタック、ハイフライフロー、と“エース”のフルコースで応じ、11分44秒で試合終了のゴングが鳴った。
34年前に藤波辰爾が感じた「よろこび」とは
藤波は猪木との60分フルタイムを「最高の宝」と表現した。
師匠を独占できたから、だけではない。全てをぶつけることができたから、でもまだ足りない。堀江ガンツ氏によるインタビューの中で、藤波はこうも言っている。
「猪木さんを蘇らせたよろこびがあった」
1988年8月8日、藤波は「最強ではなくなった」「引退する」とされていた猪木への評価を「アントニオ猪木はアントニオ猪木だ」に上書きしてみせた。試合は引き分けで、しかも試合終了の瞬間は猪木が藤波の上に乗っていた。しかし、そんなことは関係なかった。「これが見たかった」と思わせることができたのは、そして「“やっぱり”猪木は凄い」と思わせることができたのは、そこに自分がいたからなのだ。