藤波辰爾

ぼくらのプロレス(再)入門
「3年後に結婚したい」藤波辰爾夫妻が振り返る“深夜0時のプロポーズ”…日本初アイドルレスラーの結婚は、会社を揺るがす大騒動だった
堀江ガンツGantz Horie
プロレス
2023/11/22

プロレス写真記者の眼
「アントニオ猪木でも死ぬんだ」没後1年、燃える闘魂の遺骨は“ある場所”を旅していた…猪木番カメラマンが記した「猪木のいない1年間」
原悦生Essei Hara
プロレス
2023/10/06

将棋PRESS
アントニオ猪木は「将棋の五段免状取得」「内藤國雄九段と飲み仲間」…師匠・力道山も「遺影の横に三段免状」プロレスと棋士の意外な関係
田丸昇Noboru Tamaru
その他スポーツ・格闘技
2023/09/21

プロレス写真記者の眼
「ぶっ飛ばされんじゃないか」アントニオ小猪木が“本物の猪木”に会った日…本人の前でネタ披露も「モノマネやってよ」「今やったんですけど…」
原悦生Essei Hara
プロレス
2023/08/07

プロレス写真記者の眼
『BOSJ』初制覇マスター・ワトは新時代の扉を開けるか? 26歳が歩んだ“順風満帆ではないプロレス道”「メキシコの黄色い鶏肉が懐かしい…」
原悦生Essei Hara
プロレス
2023/06/01

濃度・オブ・ザ・リング
「頑張ったね」頚髄損傷のリング事故から1年、大谷晋二郎の頭を7歳の娘がなでて…車椅子で語った思い「僕は杉浦貴と闘ってよかった」
橋本宗洋Norihiro Hashimoto
プロレス
2023/05/19

ぼくらのプロレス(再)入門
アントニオ猪木「アリ戦以上の話題に…」幻に終わったイロモノ企画「猪木vs“食人大統領”アミン」とは何だったのか?“常識破りで規格外”な人間性
堀江ガンツGantz Horie
プロレス
2023/03/27

プロレス写真記者の眼
アントニオ猪木の格闘ロマンは“14歳の孫”に受け継がれ…「深く、深く感謝」「すべて真似しました」カメラマンが綴る「お別れの会」の情景
原悦生Essei Hara
プロレス
2023/03/10

プロレス写真記者の眼
武藤敬司の相手は「最初も最後も」蝶野正洋だった…1984年、2人のデビュー戦を撮影したカメラマンが紐解く「天才レスラーの真実」
原悦生Essei Hara
プロレス
2023/02/24

ぼくらのプロレス(再)入門
“掟破りの顔面蹴り”はオカダと清宮の大乱闘に発展…35年前、長州力vs前田日明の「顔面襲撃事件」を振り返って考える“スキャンダルの功罪”
堀江ガンツGantz Horie
プロレス
2023/02/03

プロレス写真記者の眼
「ムタと武藤を同時に撮りたい」カメラマンの無茶ぶりにグレート・ムタはどう答えた? 34年の歴史に幕、“悪の化身”が魅力的だった理由
原悦生Essei Hara
プロレス
2023/01/25
![[走り抜けた39年]武藤敬司「レスラーは背中が命」](https://number.ismcdn.jp/mwimgs/f/5/300m/img_f56cd08bf2ed4075a0d241339718dcbc120550.jpg)
Sports Graphic Number Special
[走り抜けた39年]武藤敬司「レスラーは背中が命」
二宮寿朗Toshio Ninomiya
プロレス
有料
2023/01/12

プロレス写真記者の眼
「どこまでやるんだ、この2人」圧巻の飛び技に大流血も…ケニー・オメガとウィル・オスプレイが「1.4」で見せた“お腹いっぱい”の激闘
原悦生Essei Hara
プロレス
2023/01/09

格闘技PRESS
藤波辰爾68歳は“アントニオ猪木の入場曲”にどんな思いを込めたのか? 棚橋弘至との師弟対決が「幸福な11分44秒」になったワケ
原壮史Masashi Hara
プロレス
2022/12/10

SCORE CARD
不屈のNEVER GIVE UP精神。藤波辰爾の熱き激戦は続く。
門馬忠雄Tadao Monma
プロレス
有料
2022/12/01

プロレス写真記者の眼
アントニオ猪木は「とてつもなく大きな岩」だった…藤波辰爾68歳がリングに上がり続ける理由「猪木さんが旅立って、逆に引けなくなった」
原悦生Essei Hara
プロレス
2022/11/20

プロレス写真記者の眼
「もし大怪我させていたら永久追放でしょうね」藤波辰爾がいま明かすドラゴン・スープレックス誕生秘話「ゴッチさんを投げるわけにも…」
原悦生Essei Hara
プロレス
2022/11/20

プロレス写真記者の眼
「まだ実感がないんです」藤波辰爾が語るアントニオ猪木の思い出と“新日本プロレス創成期”「馬場さんと猪木さんは兄弟のように…」
原悦生Essei Hara
プロレス
2022/11/20

ぼくらのプロレス(再)入門
アントニオ猪木vsビッグバン・ベイダーは“大暴動”に発展…新日本プロレスが迎えた“巨大な転換期”と「猪木の二面性」の正体
堀江ガンツGantz Horie
プロレス
2022/10/25

ぼくらのプロレス(再)入門
アントニオ猪木vsマサ斎藤の“巌流島決戦”は血だらけの死闘に…証言で見る舞台裏「猪木さんは自暴自棄に」「あんな馬鹿な試合ができるのは…」
堀江ガンツGantz Horie
プロレス
2022/10/25