プロ野球PRESSBACK NUMBER

18年前、ダルビッシュ有はなぜ日本ハムのドラ1“単独指名”だった? 伝説のスカウトの質問「練習嫌いなの?」にダルビッシュ驚きの答え 

text by

佐藤春佳

佐藤春佳Haruka Sato

PROFILE

photograph byJIJI PRESS

posted2022/11/19 17:01

18年前、ダルビッシュ有はなぜ日本ハムのドラ1“単独指名”だった? 伝説のスカウトの質問「練習嫌いなの?」にダルビッシュ驚きの答え<Number Web> photograph by JIJI PRESS

日本ハムが単独指名で釣り上げた東北高・ダルビッシュ。右は当時編成ディレクターだった山田正雄氏 

 ダルビッシュは入団1年目に喫煙騒動などで謹慎処分に。中田も若手時代は練習態度などをめぐって当時の梨田昌孝監督にたびたび大目玉を食らった。しかし、野球選手としてチームの主力に成長するうち、考え方や振る舞いは自然と変化していった。

「そもそも彼らみたいに素材が超一流というクラスは、プロに入ると成績とともに注目度も上がるので、周りの目があって変なことはできない。やる気と頭さえあれば性格面は必ず変わっていくと思うんです。それよりも問題は、彼らよりちょっと力の落ちる選手。腐らず陰でコツコツと努力をし続けられるか、沢山のことを吸収して成長していけるかどうか。性格面をより見極めなければいけないのは、超一流選手ではない選手たちの方なんですよ」

伝説のスカウトの極意は「目」と「耳」

 現場スカウト時代から山田氏は“隠密行動”を好む。例えば試合を視察する際は、スカウトたちがスピードガン片手に集まって見ているネット裏には絶対に座らない。ときに外野席、ときにブルペン横、ときに生徒の応援席、と神出鬼没に現れ、一般客にまぎれ込んで目当ての選手を観察する。

「甲子園では外野席なんかにしょっちゅういましたね。外野手だったら投球間や、打球が来ないときにどんな動きをしているのか。投手ならブルペンでどんな準備をしているのか。練習には、事前に連絡せずフラっと見に行きます。どこかのオヤジが散歩しながら見ているな、って感じでね。スカウトが見ていると誰だって一生懸命やるでしょう? 誰も見ていないところでどれだけ努力を継続できるか。そういう選手じゃないとプロでは戦っていけないですからね」

 あらゆる角度から選手を見つめる「目」の一方で、「耳」は使いすぎないのも信条だ。他球団のスカウトとは決してつるまず、アマチュア球界の関係者にも選手の評判やその評価について、必要以上に話を聞くようなことはしない。

「色々なことを聞きすぎないようにしています。僕も生身の人間ですから、迷いが出るんですよね。いい選手と言われればそうかと思うし、ダメと言われれば、ダメなんだという目で見てしまう。そこはやはり自分の目で見て、自分で判断しないといけないと思っています」

《続く》

#3に続く
「そんなもん、こっちが指名しちまえ!」ドラフト会場に響いた大沢親分の“喝” 松坂、菅野、長野…日本ハム「強行指名」信念の原点

記事内で紹介できなかった写真が多数ございます。こちらよりぜひご覧ください。

関連記事

BACK 1 2 3
#大谷翔平
#ロサンゼルス・エンゼルス
#北海道日本ハムファイターズ
#山田正雄
#花巻東高校
#ダルビッシュ有
#松坂大輔
#菅野智之
#中田翔
#長野久義

プロ野球の前後の記事

ページトップ