ワインとシエスタとフットボールとBACK NUMBER

「個人のパフォーマンスが重要だ」ベンゼマかマネか、基準が大きく変わったバロンドールの受賞者は?「だがモドリッチを忘れてはならない」 

text by

田村修一

田村修一Shuichi Tamura

PROFILE

photograph byGetty Images

posted2022/10/15 17:03

「個人のパフォーマンスが重要だ」ベンゼマかマネか、基準が大きく変わったバロンドールの受賞者は?「だがモドリッチを忘れてはならない」<Number Web> photograph by Getty Images

ベンゼマ(右)とマネ(左)。フェレ編集長は明言を避けたが、バロンドールの有力な受賞候補者だ

今回の本命はベンゼマ、マネ…それとも?

――それでは客観的に見て、今回の本命はカリム・ベンゼマとマネと言えますか?

PF 本命というのがどういう意味なのかよくわからない。われわれが行っているのは投票による選出だ。だから本命といっても……。

 たしかに他の候補者よりも可能性が高いものたちがいる。マネはリバプールで素晴らしいシーズンを送ったばかりか、セネガル代表でも活躍した。アフリカ・ネーションズカップ優勝に加えてワールドカップ出場も果たした。類まれであるといえる。

 だが他にも並外れたシーズンを過ごした選手はいる。ティボウ・クルトワはベンゼマとともにレアル・マドリーで素晴らしいシーズンを実現したし、ムバッペもそうだ。ロベルト・レバンドフスキはちょっと影が薄くなったが、それでも素晴らしいシーズンであったのは間違いない。モハメド・サラーもそうだ。

 だから君の質問は感覚的なもので、投票者がそれぞれに判断するべきものだ。だが、恐らく受賞者は、今名前を挙げた6人の中から生まれるだろう。そうでない場合は大きな驚きだ。

――メッシがリストから外れ、クリスティアーノ・ロナウドも有力候補といえない時期を迎え、バロンドールは新しい時代に入ったと言えるのでしょうか?

PF だがルカ・モドリッチを忘れてはならない。彼はすでに1度受賞しているが、レアル・マドリーとクロアチア代表で素晴らしい活躍を見せた。現在37歳になるが、能力の衰えをまったく感じさせない。それからクリスティアーノ・ロナウドも、統計的な数字は以前より低くはなったが、マンチェスター・ユナイテッドでは真のリーダーとして力を発揮している。昨季は30人のリストから漏れたメッシとの差を縮めたといえる。

――新たな規則では決定的な痕跡(印象的なパフォーマンス)を残すことが重要なポイントになるのですね。

PF 以前は大きな判断基準がふたつあった。個人のパフォーマンスとコレクティブなパフォーマンスだ。だが今回からは、個人のパフォーマンスが優先される。バロンドールは個人表彰であるから、個人としてのパフォーマンスが何よりも重要であるからだ。つまり世界最高の選手は、必ずしも世界最高のチームに所属する必要はない。もちろんチームタイトルの獲得が影響するのも間違いないが、個人の価値と個人のパフォーマンスがコレクティブなパフォーマンスよりも重要であることは改めて強調したい。

――その具体的なものが、個人の決定的な痕跡であるわけですね。

PF その通りで、シーズンを通してチームを勝利に導いた選手、素晴らしいゴールを決めた選手、スペクタクルなプレーを続けた選手だ。ゴールや決定的な仕事は最重要なポイントだが、ヨーロッパチャンピオンになれなくとも構わない。必ずしも多くのタイトルを獲得する必要もない。チームのなかでどれだけのパフォーマンスを実現したかが問われるわけだ。

――よくわかりました。

<#3に続く>

#3に続く
「私は答えられない」投票先に口を閉ざすバロンドール主催者が、受賞を熱望するムバッペをべた褒めする理由とは?「彼は卓越している」

関連記事

BACK 1 2 3
#リオネル・メッシ
#キリアン・ムバッペ
#カリム・ベンゼマ
#サディオ・マネ
#ルカ・モドリッチ
#モハメド・サラー
#ティボウ・クルトワ
#ロベルト・レバンドフスキ
#クリスティアーノ・ロナウド

海外サッカーの前後の記事

ページトップ