Sports Graphic Number MoreBACK NUMBER

「ヤクルトはすでに目一杯、落ちてくる可能性は…ある」10ゲーム差から逆転V、2011年落合ドラゴンズ“扇の要”谷繁元信40歳が狙いを定めた「4連戦」 

text by

鈴木忠平

鈴木忠平Tadahira Suzuki

PROFILE

photograph byTamon Matsuzono

posted2022/09/22 06:02

「ヤクルトはすでに目一杯、落ちてくる可能性は…ある」10ゲーム差から逆転V、2011年落合ドラゴンズ“扇の要”谷繁元信40歳が狙いを定めた「4連戦」<Number Web> photograph by Tamon Matsuzono

落合中日の「扇の要」としてチームを支えた谷繁元信。2011年はケガがあり、戦列を離れリハビリをしながら優勝を目指した

監督・落合博満の哲学がそのまま表れたチーム

 もうひとつはメンバーの“顔”だった。この状況においてもだれも俯いてはいなかったのだ。

 和田一浩、井端弘和、荒木雅博、森野将彦……、この数年顔ぶれの変わらないレギュラーたちはいつも通り淡々と仕事をしていた。勝っても笑わず、負けても俯かず。追い上げても昂らず、離されても消沈しない。良くも悪くも感情で野球をやらないチームだった。

 それは監督・落合博満の哲学がそのまま表れたものだった。

 落合はよく選手たちに言った。

「球団のためとか監督のためとか、他の誰かのために野球をやるな。自分のために家族のために野球をやれ。勝たせるのは俺の仕事だ。好き嫌いはしない。良い者を使う。だから自分の成績だけを考えてやれ」

 誰かに与えたり、与えられたりする力を落合は信用しなかった。自分のために今を出し尽くすような一投一打を求めた。

 選手と行動を共にすることはなく、ゲーム中は一切の感情を出さなかった。

 頑張れとか、期待しているとか、頼むぞという類の言葉を用いなかった。

<後編へ続く/#2>

#2に続く
首位ヤクルトとの決戦直前に退任発表、それでも2011年落合中日が逆転優勝できた理由とは? 井端の笑顔、吉見の雄叫び、そして落合の目には…

関連記事

BACK 1 2 3 4 5
中日ドラゴンズ
谷繁元信
落合博満

プロ野球の前後の記事

ページトップ