プロ野球PRESSBACK NUMBER

松坂大輔「8~9割のプロ野球選手は“不具合”を抱えている」ケガに泣かされてきたからこそ訴える「体のメンテナンスにはお金をかけて」 

text by

吉井妙子

吉井妙子Taeko Yoshii

PROFILE

photograph bySankei Shimbun

posted2021/11/30 11:06

松坂大輔「8~9割のプロ野球選手は“不具合”を抱えている」ケガに泣かされてきたからこそ訴える「体のメンテナンスにはお金をかけて」<Number Web> photograph by Sankei Shimbun

プロ1年目から16勝を挙げ最多勝投手になった松坂。写真はその1999年のオールスターで。イチローとのツーショット

裙本 セルソースの特許技術(PFC-FD)は血液から取り出した成長因子を凍結乾燥しているので、室温で長期間保存できます。だからケガをした時のために、予め採取しておいて、万が一ケガをしたら当日とか翌日に治療できるんですよ。PRP は本来持ち運びができないんですけど、うちの加工技術では可能なので、前もってチームドクターに預けておけば怪我したときにすぐ処置室で打ってもらえます。

松坂 それは選手にとって凄く安心ですね。予め保存しているチームってあるんですか。

裙本 コンサドーレ札幌は選手全員がやっています。他は希望者、という感じですかね。ただ、再生医療は予防医学の観点からも重要になってくるはずなので、美容院やネイルサロンに行くような感覚で、気軽に治療が受けられる文化が生まれるといいなと思います。

――PFC-FDを用いた再生医療を受けようとすると費用はどれくらいかかりますか。

裙本 自由診療なので医療機関によって多少違いますが、一人15万~20万円ぐらいでしょうか。全部オーダーメイドです。血を採取し、加工・培養に3週間ぐらいいただき、粉末状にしたものを医療機関に戻します。

松坂 これからはそういう準備も必要になってくると思いますね。みんなそうして欲しいなあ。ケガで辞めるのは本当に悔いが残るので、そういう選手が一人でも減って欲しい。

 引退する日に、僕、みんなに言ったんですよ。トレーニングや体のメンテナンスにはお金をかけてください、って。それが結局、自分のためになるので。今、お金がかかるかもしれないけど、それを怠ったら後々もっと膨大な費用になるのは間違いないので。

 再生治療を利用すれば、シーズン中に血液を採取して保存し、シーズンオフに違和感がある個所や痛い個所に治療できるじゃないですか。そういうサイクルが選手の考えに根付くといいなあ。

「指導者になる考えは?」

――これまでお話を伺っているとアスリート界にも働き方改革が必要なのでは。

松坂 確かに。怪我を我慢するという時代を知っている僕らの世代がやっぱり変えていかなければならないのかもしれませんね。幸いにも僕らの世代が今、コーチ、監督に就任してきているので、提案はしやすいかも。最先端医療というものをチームに取り入れて欲しいと思いますよ。

裙本 松坂さんはいずれ指導者になる考えはないのですか。選手の悩みも知っているし、人望も厚いから優れた監督になると思いますが。

松坂 若い時は絶対にやらないと思っていましたけど、今は考えが少し変わりました(笑)。医療面も含めて選手らのお手伝いができればいいなと思うし、そしてスポーツ界のために何ができるか、これからじっくり考えていきます。<#1、#2から続く>

#1から読む
松坂大輔41歳が振り返る“何度ものケガとどう向き合ってきたか?”「10年前トミー・ジョン手術でメスを入れたら…ヒジの靭帯が無かった」

関連記事

BACK 1 2 3
#松坂大輔
#イチロー
#埼玉西武ライオンズ
#福岡ソフトバンクホークス
#ボストン・レッドソックス
#中日ドラゴンズ

プロ野球の前後の記事

ページトップ