プロ野球亭日乗BACK NUMBER
ヤクルト石川雅規41歳が見せた“大胆さ”が必要!? シリーズ初戦からオリックス投手陣に続く《呪縛》とは
text by
鷲田康Yasushi Washida
photograph byHideki Sugiyama
posted2021/11/25 12:10
6回を無失点に抑え、勝利投手となった石川。41歳10カ月での日本シリーズ勝利はセ・リーグ最年長記録
パ・リーグにも、もちろん強打のチームはある。ただ、日頃は対戦しない相手が、いきなり日本シリーズの大舞台で絶対エースから先制点を奪い、相手投手との投げ合いに“敗れる”姿を見た。
「ヤクルト打線は一筋縄ではいかない」
オリックスの投手陣は、そこに何を感じたのだろうか。
「ヤクルト打線は一筋縄ではいかない」
そうしてシリーズ初戦で植え付けられた圧力が、マウンドに上がるオリックスの投手陣の警戒心を高めている。慎重にいかなければいけない。その思いが四球という形につながり、そこから綻びが生まれている。
これがこの4戦までのオリックスの失点だった。
一方のこの日のヤクルト先発のベテラン左腕・石川雅規投手は大胆であった。
「大胆」は「慎重」の反意語ではない
130km台と決して速くない、というより遅球のストレートを大胆にベース板の上に投げ込み、得意のスライダーとシンカー、チェンジアップをコーナーに散らす。積極的にストライクをとりにいって、オリックス打線はそこに手が出ない。
「大胆」は「慎重」の反意語ではない。
初戦で植え付けられたヤクルト打線の圧力の中で、とにかく「慎重」に徹しようとしたオリックス投手陣に対して、石川は「大胆」ながら「慎重」にオリックス打線を抑え込んでいった。当たっている3番の吉田正尚外野手の第1打席、最後は得意のシンカーで全くタイミングが合わない空振りを奪って三振に仕留めたことで、女房役の中村との息もぴたりと合って、緩急を使いながら攻めの姿勢を失わなかった。打者21人に対して14人から見逃しのファーストストライクを奪い、緩急をうまく使いながら淡々とオリックス打線を料理していった。
石川がこの日、オリックス打線に与えた四球はわずかに1個。それがこの試合でヤクルト投手陣が与えた全ての四球だった。