マスクの窓から野球を見ればBACK NUMBER
ドラフトから1カ月…他球団スカウトの“傷心”「楽天ドラ1の吉野、2位で狙ってたんです」「右のスラッガーの値段が高くなってます」
text by
![安倍昌彦](https://number.ismcdn.jp/mwimgs/6/3/-/img_63c0172edf1a3eec5d5017836b5eb9301895.jpg)
安倍昌彦Masahiko Abe
posted2021/11/11 17:05
![ドラフトから1カ月…他球団スカウトの“傷心”「楽天ドラ1の吉野、2位で狙ってたんです」「右のスラッガーの値段が高くなってます」<Number Web>](https://number.ismcdn.jp/mwimgs/a/9/700/img_a9bc18b1ff8497e86426d3c933cf6fe7370117.jpg)
楽天から1位指名を受け、笑顔でポーズをとる吉野創士(外野手・昌平高)
「チームとしては、いけるかどうか、わからなかったんですけどね。でも、あの細い体だからこそ、あのしなやかさが出せるのか……筋肉量が増えた時に、どんな変化があるのか。いい意味でも、悪い意味でもね。体が大きくなったら、関節の可動域が狭くなったって例もあるらしいんで。なんにしても3年後、5年後が想像できない。そこのところが、なんとも魅力的だったんですけどねぇ……」
よもやの「1位」だったそうだ。
「夏の状態がよくなかったでしょ、吉野。報道だと腰が痛いって出てましたけど、僕は、焦りのほうを感じてました。ちょうど夏前あたりからどんどん有名になって、あれだけ活字になれば、高校生、焦りますよ。いろんな期待に応えなくちゃいけない。いいときは、呼び込んで待ち構えてバットが出てたのが、夏は追いかけちゃって、たいへんだった」
「選手にホレるのが仕事ですからね」
ADVERTISEMENT
しばらく「吉野」の話が続く。
「どうしても比べてしまいますよね、似たようなバッター見ると」
木更津総合・山田隼外野手(2年・174cm70kg・右投右打)、花咲徳栄・前田空一塁手(2年・176cm83kg・右投右打)。体型は違っていても、打球のスピードや飛距離が「吉野創士」を想起させるバッターが出てくると、思わず比べてしまうという。
「いや、もう、めちゃめちゃ引きずってますよ。惚れるのが仕事ですからね、僕ら。スカウトは選手に惚れ込めなくなったら、もうスカウトじゃないんじゃないですか」
スカウトたちは、指名した選手の入団交渉と並行しながら、来季に向けて、アマチュア野球の現場に足を運ぶ日々を送る。
ドラフトが終わって、まだ1カ月。
指名できた喜びと、取り逃がした痛恨。悲喜こもごもの記憶もいまだ生々しく、心の中でなんとか折り合いをつけながら、「来季」に向かって前に進もうとしているのは、決して、グラウンドの選手たちだけじゃない。<大学野球編へ続く>
![](https://number.ismcdn.jp/common/images/common/blank.gif)