Number ExBACK NUMBER

「『頑張りました』っていう話にしているだけ」人気漫画原作者が語る、パラドラマを“感動ポルノにさせない”方法

posted2021/09/03 11:00

 
「『頑張りました』っていう話にしているだけ」人気漫画原作者が語る、パラドラマを“感動ポルノにさせない”方法<Number Web> photograph by 香川まさひと・若狭星 / 小学館ビッグコミックス

ブラインドマラソンを描く『ましろ日』。この作品の原作者である香川まさひと氏にパラスポーツを取り巻く“感動ポルノ問題”について聞いた

text by

松尾奈々絵(マンガナイト)

松尾奈々絵(マンガナイト)Nanae Matsuo

PROFILE

photograph by

香川まさひと・若狭星 / 小学館ビッグコミックス

 苦難や困難を乗り越えるのは物語の王道と言えるだろう。そうやって成長していく主人公の姿に、私たち読者は共感し、応援したくなったりするものだ。特にスポーツ漫画でいえば、壁にぶつかっている時にはハラハラするし、それを乗り越えてライバルに打ち勝っていく姿はスカッとする。

 一方で、障害者が物語の主人公として描かれる、または映像として撮られる際には「感動ポルノ」という問題がしばしば話題に上がる。「感動ポルノ」とは、主に障害者が物事に取り組み奮闘する姿が、健常者に感動をもたらすコンテンツとして消費されていることを批判した言葉だ。

 そうしたなかで、単行本の帯に「“感動ポルノ”と一線画す」という目を引くキャッチコピーが使われたスポーツ漫画がある。NHKでもコラボアニメ化が話題になった『ましろ日』。上野樹里主演でテレビドラマ化もされた『監察医 朝顔』(作画:木村直巳、監修:佐藤喜宣/実業之日本社)の原作者・香川まさひと氏が、漫画家・若狭星氏とともにブラインドマラソンを題材に人と人との繋がりを描いた作品だ。

感動ポルノは「型が決まっている」

 ある日の自転車便の仕事中、トラックに轢かれて両目の視力を失ってしまった主人公・山崎。役所に行くことも、家を出て買い物に行くことも、それまで当たり前だったことすべてが一変してしまう。しかし、営業で訪ねてきた信用金庫の職員・ひかりとの偶然の出会いをきっかけに、ブラインドマラソンに出会い、新たな道を切り開いていく――。

 簡単なあらすじだけでは、どう「“感動ポルノ”と一線画す」のかは見えてこない。しかし、そこには明確な違いがある。原作者の香川さんは「感動ポルノは型が決まっている」と話す。

「(感動ポルノと呼ばれるものは)障害者のことを考えているわけではないので、都合のいい障害を持っている人をチョイスして、『頑張りました』っていう話にしているだけ。頑張る姿に感動ができるって言うんだけど、別に頑張れなくたっていいじゃないですか。趣味で走っている人も、つまらない冗談を言う人も、ちょっと冷たい人もいる。それをきちんと描けば、『感動ポルノ』にはならないですよね」

「『障害者はいい人』と描かれがちですが、悪くなってもいい」

 スポーツを描く作品としてはかなり珍しい展開で物語が進むのも印象的だ。

【次ページ】 「“ちょっと悪い”という人も書きたかった」

1 2 3 NEXT
道下美里
東京パラリンピック
オリンピック・パラリンピック

陸上の前後の記事

ページトップ