箱根駅伝PRESSBACK NUMBER
“大学No.1レベル”三浦龍司の順天堂と…「駒澤を脅かす」“ダークホース候補の4校”とは〈箱根路の中間テスト〉
posted2021/06/02 11:04
text by
佐藤俊Shun Sato
photograph by
Yuki Suenaga
関東インカレの結果から見る今シーズンの大学駅伝偏差値だが、今年も選手層では駒澤大学、青山学院大学が頭一つ抜きん出ていて、そこに早稲田が食らいついていきそうな気配だ。
ただ、そのチームを猛追し、その座を脅かす存在になりつつある大学もいくつか見えてきた(ダークホース候補編/好調トップ3編・不調だった大学編から続く)。
順大)ダントツで「男子1部優勝」
ダークホース筆頭は、順天堂大だ。順大は入賞者が6名、7個と過去最多を記録。男子1部長距離5種目で41点を稼ぎ、ダントツで男子1部総合優勝に輝いた。
大会初日のハーフマラソンでは四釜峻佑(3年)がラスト2周からスパートをかけて後続を引き離し、62分26秒で日本人トップの総合4位に入った。これまで駅伝は未経験の四釜だが、「去年の駅伝シーズンは苦い経験だった。自分はまだエントリーすらされたことがない。最終学年になる前に必ずメンバーとして走り、チームの目標を成し遂げたい」と、箱根5区もしくは8区での出走を目指す。また、津田将希(4年)が62分54秒で7位入賞と力を発揮し、近藤亮太(4年)も63分43秒で15位とまずまずの結果を出した。
つづく10000mでは、箱根3区5位の伊豫田達弥(3年)が28分25秒38で6位入賞。「20秒を切りたかったですが、入賞できたのはよかった」と満足そうな表情を見せ、スタミナ、走力ともにレベルアップしたところを見せた。箱根8区10位の西澤侑真(3年)は、28分50秒37で15位と安定している。3年連続の8区出走となるか。
5000mでは箱根4区5位の石井一希(2年)が14分09秒60で9位、10000m27分台を持つ井川龍人(早大)に食らいつくなど粘り強さを見せた。
1500mでは、箱根7区15位の小島優作(4年)が序盤から積極的なレース展開を見せ、前で引っ張る走りを見せた。ラストで後輩の三浦龍司(2年)に離されて3分52秒89で4位に終わったが、攻めの姿勢とスピードが魅力だ。また、3000m障害では服部壮馬(1年)が序盤から飛び出し、しばらくひとり旅をする快走を見せた。ラストで菖蒲敦司(早大)にかわされ、惜しくも2位に終わったが「イケるかなと思いましたが、菖蒲さんに抜かれて……。でも、最後まで戦えて自信になりました」と今後に手応えを得ていた。服部は度胸があり、走力もある。スタミナがつけば塩尻(和也・現富士通)―三浦の順大3000m障害の系譜を継ぎ、今後、3障の主役になりそうだ。
箱根では不発も…エース三浦「大学ナンバー1レベル」
次元の違う強さを見せ、他校を震撼させたのが、三浦だ。