甲子園の風BACK NUMBER

“清原・桑田のPLに負けた監督”は63歳となった今…校長兼監督に 「本分は学業。赤点取ったら練習させない」 

text by

清水岳志

清水岳志Takeshi Shimizu

PROFILE

photograph byTakashi Shimizu

posted2021/03/22 11:01

“清原・桑田のPLに負けた監督”は63歳となった今…校長兼監督に 「本分は学業。赤点取ったら練習させない」<Number Web> photograph by Takashi Shimizu

聖隷クリストファーで校長を兼任する上村監督

「校長は嫌だ、といったら指導は続けていいと」

 定年1年前に県の公務員を早期退職して2017年に聖隷クリストファーに移り、夏の新チームから監督に就任した。そして20年、校長就任の内示が出る。

「グラウンドに出られないなら校長は嫌だ、といったら、野球の指導は続けていいと」

 浜松には"やらまいか"という言葉がある。ためらわずにとにかくやってみる、という意味で、この地方一帯の気質を表す言葉だ。

 遠州はホンダの創業者・本田宗一郎、トヨタの創始者・豊田佐吉が出たところ。世界的企業のスズキ、ヤマハ、河合の拠点があって進取の精神にあふれる土地柄だ。上村校長も甲子園の舞台に挑むという、やらまいか精神を実践しているのだ。

 校長の1日は8時の打ち合わせから始まる。自宅から学校まで車で40分。間に合うように7時には家を出る。

 新聞数紙に目を通し、8時35分からの礼拝はテレビで見守る。礼拝では持ち回りで各先生が講話をするが、頻度は校長が多くなる。

 月曜日と金曜日は朝から定例会議。職員会議、聖隷のグループ会議も不定期に組み込まれてくる。コロナ禍で訪問客は減ったが、例年だと部屋のカレンダーはびっしり埋まっており、そのスケジュールは全部、自身で管理する。

 また、ありとあらゆる書類が山のように積まれている。

「ハンコは1日に100回は押してる。印鑑省略、その通りになってほしいですね(笑)」

 その他にも退学を希望する生徒がいたとしたら、校長として理由を知ろうと動く。生徒を卒業させることは教師の責務であり、経営の根幹でもあるからだ。

「放課後はもう校長はいないと思ってくれ」

 7時間授業で16時45分に校長の勤務を終える。

「放課後はもう校長はいないと思ってくれと、言っています」

 ここからようやく、監督としての業務が始まるのだ。グラウンドは野球部専用だ。外野の奥にあるマンションも購入済み。いずれ寮生が全員、入る予定だ。学校と寮とグラウンドの三角形での移動。環境は申し分ない。

 最近はいわゆる“通い”よりも賄い付きの寮生が増えてきた。部員は現2年が18人、1年が16人。新入生は20人が入る予定だ。

 練習を終えて学校を出るのは21時ごろ。「浜商の時は22時まで練習してたから。それに比べれば早くなった」と笑った。

【次ページ】 「本分は学業。赤点取ったら練習させない」

BACK 1 2 3 4 5 NEXT
聖隷クリストファー高校

高校野球の前後の記事

ページトップ