Number Web MoreBACK NUMBER

【波乱の箱根駅伝】4区で逆転1位の創価大・嶋津雄大「目の病気で、70m廊下を往復してた高校時代」

posted2021/01/02 15:00

 
【波乱の箱根駅伝】4区で逆転1位の創価大・嶋津雄大「目の病気で、70m廊下を往復してた高校時代」<Number Web> photograph by Takeshi Nishimoto

第97回箱根駅伝で4区を走り、トップになりチームの往路初優勝に貢献した創価大・嶋津雄大(3年)

text by

林田順子

林田順子Junko Hayashida

PROFILE

photograph by

Takeshi Nishimoto

 箱根駅伝往路、創価大が4回目の出場で初優勝を果たした。前回大会は総合9位で初のシード権を獲得したばかりの大学が、番狂わせを起こした。創価大がトップに躍り出たのは4区。暗い場所で目が見えにくくなる病気をもつ嶋津雄大(3年)が東海大の佐伯陽生(1年)を抜き去った。その嶋津のインタビューを特別に再公開する(初出:2020年5月25日、肩書きなど全て当時)。

 今夏のインターハイやインカレ、甲子園も中止となるなど、学生スポーツにも新型コロナウイルスは大きな影を落としている。まだ半年以上先の箱根駅伝の開催も見通しが立っていないが、無事に開催されることになれば、大いに注目なのが創価大学の3年生、嶋津雄大だ。

 今年正月の箱根駅伝で、嶋津は2つの意味で衝撃を与えた。ひとつは13年ぶりに10区区間新記録を叩き出し、チームに初のシード権をもたらしたこと。嶋津の熱い走りがテレビに映し出されたシーンは、瞬間最高視聴率34.1%をマーク。ゴール後には興奮気味でインタビューに答えるなど、そのキャラクターにも注目が集まった。

 もうひとつは、84.7%もの選手がナイキの「ヴェイパーフライ」を履いた中、嶋津は区間新記録を更新した選手で唯一“非ヴェイパー”だったことだ。

1時間のはずが2時間半話しっぱなし。

 嶋津が履いていたのは、ミズノが開発したシューズのプロトタイプ。発売中のNumberDo「ランニングを科学する」では、ヴェイパーフライが独占状態のランニング界において、ナイキ以外のメーカーがどんな理念をもってシューズ開発を進めているのか、新たに登場するモデルはどんなものなのかを取材した。

 そのなかで実際に履いた選手の声も聞きたいと、EKIDEN Newsの西本武司さんと一緒に嶋津にも話を聞きに行った。取材時間は1時間、のはずだったのだが、過去のエピソードをひとつひとつ仔細に語ってくれるので、話が終わる気配がない。気がつけば約2時間半、箱根を駆け抜けるがごとく、ノンストップで話をしてくれた。

 その内容は誌面では到底収容しきる分量ではなかったため、ここで箱根駅伝の裏側から、高校時代の話までをお届けする。

【次ページ】 「ここで活躍すれば、主人公だよな!」

1 2 3 4 5 6 7 NEXT
#創価大学
#嶋津雄大

陸上の前後の記事

ページトップ