スポーツ名言セレクションBACK NUMBER

落合GM、1億6000万円ダウンという“戦力外通告”、山本昌「5連勝で3倍」柳田7年…【契約更改ウラ話】 

text by

NumberWeb編集部

NumberWeb編集部Sports Graphic Number Web

PROFILE

photograph byNanae Suzuki

posted2020/12/02 17:03

落合GM、1億6000万円ダウンという“戦力外通告”、山本昌「5連勝で3倍」柳田7年…【契約更改ウラ話】<Number Web> photograph by Nanae Suzuki

昨年オフにホークスと7年契約を結んだ柳田。日本シリーズでも別格の存在感でチームを牽引した

「島流し」を経て急成長を遂げた山本昌

<名言3>
5連勝しただけで、3倍も上げてくれるんだ。なら俺、もっと頑張らなきゃ。頑張らなきゃ、もったいないって
(山本昌/Number640号 2005年11月2日発売)

◇解説◇

 当時の取材で、プロとしての自覚が芽生えたエピソードを語っていた山本。プロ生活29年実働、219勝を挙げた技巧派左腕が頭角を現したのはプロ5年目の1988年シーズンのことである。

 83年のドラフトで5位指名を受けて中日に入団した山本に対する期待は、決して大きなものではなかった。初めての一軍登板は3年目の消化試合。翌年も結果を出せず、その年のオフにアメリカ留学という名の「島流し」を命じられる。だが、ドジャース1Aベロビーチに合流した山本は、1Aの荒削りな打者を変化球で翻弄。面白いように勝ち星を重ねた。

 その活躍が認められて日本に呼び戻されると、中日の「隠し球」として躍動。先発不足だったチーム状況も相まって終盤の8試合に登板し、5勝0敗。リーグ優勝に貢献した。

 西武との日本シリーズにも登板したことで、契約更改では一気に3倍増の1100万円。この金額を見て「初めて貪欲になったんですね。あのときから僕は、本物のプロとして第一歩を踏み出したんです」と振り返っていた。翌年から先発ローテションの一角として活躍するのだった。

【次ページ】 中日が落合GMに託したコストカット

BACK 1 2 3 4 NEXT
柳田悠岐
福岡ソフトバンクホークス
島内宏明
東北楽天ゴールデンイーグルス
山本昌
中日ドラゴンズ
落合博満

プロ野球の前後の記事

ページトップ