ハマ街ダイアリーBACK NUMBER

「なぜDeNAは優勝できなかったんですか?」“大貢献のリーダー”石田健大にぶつけてみたら……

posted2020/11/24 06:00

 
「なぜDeNAは優勝できなかったんですか?」“大貢献のリーダー”石田健大にぶつけてみたら……<Number Web> photograph by KYODO

プロ6年目を迎えた今季は、登板2試合目から2カ月間にわたって自責点をゼロに抑えるなど奮闘。リリーフ陣で抜群の存在感を見せた

text by

石塚隆

石塚隆Takashi Ishizuka

PROFILE

photograph by

KYODO

 選手個人に尋ねるのはどうかと思ったが、石田健大にならばいいのではないかという考えに至った。

 選手会長2年目であり、彼は広い視野でチームを見つめてきたリーダーの1人だ。また今シーズンは中継ぎ投手として50試合に登板し、防御率2.53と結果を出しチームの勝利に寄与している。語る資格はある。率直に今の思いを訊いてみたかった。

 なぜ横浜DeNAベイスターズは優勝できなかったのだろうか?

「そうですね……」

 石田はしばし沈思黙考すると口を開いた。

なぜ横浜DeNAベイスターズは優勝できなかった?

「やはり選手が監督の起用に応えられなかったということだと思います。実際、多くの選手が求められている数字を残すことはできませんでした。難しいことだとは承知していますが、そうであっても監督が考えている野球を僕たちがすることができなかったのが一番の要因だったと感じています」

 強いチームとの決定的な違いは何だったのだろうか?

「例えばケガ人が出たとしても、次の選手が出てきてチームの戦力になっている。そこに差を感じましたね」

 チーム力がまだ足りない、と問うと冷静な面持ちで石田はうなずいた。

「はい、これを来年の糧にしなければいけないと思いますね」

 もちろんチームの成績は指揮官の責任であり、結果、ラミレス監督は今季をもって退任したわけだが、石田からはどこか自責の念が漂っていた。

 だが前述したように、石田はブルペンのリーダーとして自分の仕事を忠実にこなしチームのために貢献をしてきた。

投球の幅は確実に広がった

 ストレート、スライダー、チェンジアップの三種のボールで勝負をする石田だが、今季非常に印象的だったのがストレートの質である。スピンの効いた真っすぐは、昨季に比べ被打率が低下し、自信を持って厳しいコースに投げ込めていた。当然、チェンジアップやスライダーに相乗効果が生まれた。

「たしかに今季はストレートを意識的に多く投げたというのはありますね。ファールを取れていた感覚はありました。空振りを取るという意味でも常に追求をしているボールを効果的に使えたというのは自信になりましたし、投げないと抑えることのできないボールという認識が以前よりも高まりました」

【次ページ】 異例のシーズンを支えた選手たち

1 2 3 4 NEXT
横浜DeNAベイスターズ
石田健大

プロ野球の前後の記事

ページトップ