プロ野球PRESSBACK NUMBER
6年連続ドラフト入りの花咲徳栄高校 岩井監督「オヤジ、やっとドラ1を出すことができました」
text by
上原伸一Shinichi Uehara
photograph byShinichi Uehara
posted2020/11/21 17:03
ソフトバンクに1位指名された井上朋也(左)を握手をかわす花咲徳栄高校の岩井隆監督。同校として初の「ドラ1」となった
岩井監督と井上朋也の出会い
岩井監督が井上に出会ったのは、井上が生駒ボーイズに在籍していた中学3年の夏前。生駒ボーイズの石田稔之総監督が、岩井監督の東北福祉大時代の1年先輩という縁が、2人を結び付けた。当時から井上は名の知れた長距離砲で、中学通算で24本塁打を飛ばし、ボーイズの日本代表にもなっている。
ただ、技術屋としての岩井監督の目には、モノになるには時間がかかるのでは……と映ったという。
「スイングスピードは速かったんですが、大きく波打つような感じで。正直言うと、きれいではなかった(笑)。当たれば飛ぶかもしれないが、どうなのかなと。野村佑希(日本ハム、2018年ドラフト2位)や韮澤雄也(広島、2019年ドラフト4位)は、入って来た時からある程度いいカタチで打ってましたからね」
それでも岩井監督は将来性を感じ、井上を勧誘。井上も地元・関西の名門校からも声がかかっていた中、埼玉の花咲徳栄を選んだ。するといきなり1年春から結果を出す。スイング自体は中学時代のままだったが、埼玉県大会3回戦から出番をつかむと、その試合で高校第1号を放ってみせた。準決勝でも本塁打を打ち、関東大会の舞台でもアーチをかけた。
驚いた「並外れた集中力」
岩井監督が驚いたのは井上の対応力だった。
「長打力があるのは織り込み済みでしたが、豪快そうに見えて、左手1本で変化球を拾ったり、追い込まれてからの粘り強さがあるんです。中学時代の実戦で鍛えられたのでしょう。スイングは気になっていましたが、これは捨て難く、とりあえずそのままでいくことにしたのです」
井上は夏の北埼玉大会でも7番としての役割を果たし、甲子園では2試合で4安打2打点。岩井監督は甲子園で、井上のある特徴に気付く。
「並外れた集中力があるなと。舞台が大きくなると、それまでにない集中力を発揮するのです」
井上自身も甲子園で打つ意味を1年生の時から理解していた。
「甲子園の1本のヒットは、練習試合の100本分に相当すると思っていました」