“Mr.ドラフト”の野球日記BACK NUMBER

ドラフト2020、クジは外れでも採点が高い球団は? プロ野球史上NO.1の“超俊足”や早川隆久の真の実力 

text by

小関順二

小関順二Junji Koseki

PROFILE

photograph byKyodo News

posted2020/10/28 19:21

ドラフト2020、クジは外れでも採点が高い球団は? プロ野球史上NO.1の“超俊足”や早川隆久の真の実力<Number Web> photograph by Kyodo News

大学No.1左腕・早川隆久は楽天が交渉権獲得。田中将大以来の“大物”にかかる期待は大きい

将来→即戦力に切り替え?

◇日本ハム 80点◇
1位 伊藤大海(投手・苫小牧駒澤大)
2位 五十幡亮汰(外野手・中央大)
3位 古川裕大(捕手・上武大)
4位 細川凌平(内野手・智弁和歌山高)
5位 根本悠楓(投手・苫小牧中央高)
6位 今川優馬(外野手・JFE東日本)
<育成>
1位 松本遼大(投手・花巻東高)
2位 齊藤伸治(投手・東京情報大)

 ドラフト巧者の日本ハムが2年連続でBクラスに沈むのは2001~03年以来。5年先の将来を睨んだ指名をしている限り、2年以上Bクラスに沈むことはない、というのがこの球団のポリシーだ。

 それが昨年に続いて1、2位には即戦力が並んだ。「どうした?」と言いたいところだが、1位の伊藤大海は即戦力でありながら将来性にも富んだ本格派。リリーフ人材を欠いたチーム事情にもぴったり合っている。早川隆久(早稲田大→楽天)とレベルの高い新人王争いが期待できる逸材だろう。

2位五十幡亮汰は歴代で最も速い?

 2位五十幡亮汰は「アマチュアナンバーワン」や「プロ野球ナンバーワン」という形容が物足りないほどの“超俊足”だ。あえて言えば「1934年発足のプロ野球史上、最も足の速い選手」と言っていいと思う(1969~71年までロッテに在籍した元100メートル走の日本記録保持者・飯島秀雄は陸上選手という判断)。

 初めて見たのは五十幡が中学3年生だった2013年8月2日。リトルシニア日本選手権、東京神宮vs.三河安城戦。東京神宮の1番打者だった五十幡は第2打席でバントを決め、このときの一塁到達タイムが3.68秒。第2打席はライトに三塁打を放ち、三塁到達タイムは11.20秒。私の考える俊足の目安は「一塁到達タイム4秒未満、二塁到達タイム8.2秒未満、三塁到達タイム12秒未満」だから、五十幡のタイムはにわかには信じ難いものだった。

 その4日後の8月6日、世田谷西戦で五十幡は次のような各塁到達タイムを達成した。

 第1打席 二塁ゴロで一塁到達4.01秒
 第2打席 二塁打で二塁到達8.06秒
 第3打席 三塁打で三塁到達10.76秒

「野球やります」「ありがとう」

「10.76秒」は今でも1年に1回見られるかどうかの好タイム。この時点では高校、大学、社会人はおろか、プロでもメジャーリーグの試合でも目にしたことはなかった。のちに、東京神宮の団長に話を聞くと、この大会の後に行われた全日本中学陸上大会の100、200m競技では優勝しているとのこと(サニブラウンに勝った試合として有名)。五十幡に「高校では野球をやるの? 陸上をやるの?」と聞くと「野球をやります」というので、思わず「ありがとう」と言ってしまった。そういう思い出のある選手なのでプロでは是非、歴史に名を残す名選手になってほしい。

 佐野日大高、中央大では俊足に頼った走り打ちが目立ったので、プロの舞台ではそこを早い段階で修正すべきだろう。

【次ページ】 未来が明るい「和田より速いよ」

BACK 1 2 3 4 5 6 NEXT
#早川隆久
#山下舜平大
#伊藤大海
#渡部健人
#鈴木昭汰
#井上朋也

プロ野球の前後の記事

ページトップ