SCORE CARDBACK NUMBER
高砂部屋の名ちゃんこ長、引退。朝青龍も喜んだ「秘伝の目分量」。
posted2020/10/27 07:00
![高砂部屋の名ちゃんこ長、引退。朝青龍も喜んだ「秘伝の目分量」。<Number Web> photograph by Shoko Sato](https://number.ismcdn.jp/mwimgs/2/5/1500wm/img_258e4f133ffa4d03759a04d87da9540a208625.jpg)
特大ちゃんこを作る斉藤佳信さん。25年の相撲人生で最高位は三段目、9月場所の服部桜との一番が最後の土俵に
text by
![佐藤祥子](https://number.ismcdn.jp/mwimgs/0/a/90/img_0af25390aa2b20c945acc0571cd9865410064.jpg)
佐藤祥子Shoko Sato
photograph by
Shoko Sato
大関・朝乃山の胃袋を支えてもいたベテランちゃんこ長が、先の9月場所を最後に土俵――ちゃんこ場を去った。先代高砂部屋(元小結・富士錦)に1995年に入門、'02年に当時の若松部屋と合併すると、新高砂親方となった元大関朝潮のもと、約17年間ちゃんこ場を任された元大子錦、斉藤佳信さん(43)のことだ。彼の手に掛かるとどんな料理でも美味しさが2倍になるような、190kg近い丸い体に、福々しいまでの丸っこい手。近年では、朝乃山の故郷・富山から続々と届くブリやタイなどを、まるで職人のような手つきで捌いていった。
![](https://number.ismcdn.jp/common/images/common/blank.gif)