Jをめぐる冒険BACK NUMBER

ストッパー酒井宏樹は大収穫も “引き出しにある対応策をすぐ取り出せない” 森保Jの再課題

posted2020/10/10 17:03

 
ストッパー酒井宏樹は大収穫も  “引き出しにある対応策をすぐ取り出せない” 森保Jの再課題<Number Web> photograph by Getty Images

カメルーン戦はスコアレスドローに終わったものの、酒井宏樹が3バックの右に入った後半の守備の安定感は上々だった

text by

飯尾篤史

飯尾篤史Atsushi Iio

PROFILE

photograph by

Getty Images

 右ウイングバックに入った伊東純也が赤毛の左サイドバックの背後を何度も攻略した後半の戦いぶりを見ながら、むしろ、頼もしく感じたのは守備陣だった。

 約1年ぶりの日本代表戦となったカメルーン戦。4-2-3-1で臨んだ森保ジャパンは0-0のままハーフタイムに入ると、左サイドバックの安西幸輝に代えて伊東を投入。フォーメーションを3-4-2-1に変更して後半を迎えた。

「ウイングバックの選手がワイドのポジションを取ることで、相手の4バックの守備対応を難しくさせる。ワイドのポジションに選手がいることで相手を混乱させて、1トップ2シャドーがスペースを得られるように、と考えて3バックにした」

 森保一監督がそう明かしたように、ウイングバックが高い位置を取って5トップ気味となり、相手の4バックに対して数的優位、位置的優位を保てるのが、3-4-2-1のストロングポイントだ。

麻也、冨安、酒井がミッション完遂

 とはいえ、カメルーンの攻撃陣は3トップである。3バックで対応すれば、必然的に1対1のマッチアップを余儀なくされるから、非常にリスキーな試みだった。

 にもかかわらず、吉田麻也、冨安健洋、酒井宏樹の3人はほぼ完璧にミッションを成し遂げた。そこに、彼らの能力の高さを感じずにはいられなかった。3バックの中央に入った吉田が胸を張る。

「後ろは経験のある選手が多くて、宏樹に関しては、フランスにはアフリカの選手が多いので、対峙し慣れているなと思いましたし、僕も長くヨーロッパでやっていて、いろんなタイプの選手と戦ってきた。冨安もポテンシャルがあって、いい経験を積んでのこの試合だったので落ち着いて対応できたと思います。個の戦いでは、こういう相手とやっても十分戦えるんだな、と感じました」

 なかでも心強かったのが、右に入った酒井だ。

【次ページ】 代表で初ストッパーも酒井は十分に……

1 2 3 NEXT
酒井宏樹
伊東純也
森保一
大迫勇也
吉田麻也
南野拓実

サッカー日本代表の前後の記事

ページトップ