欧州サッカーPRESSBACK NUMBER

ビエルサvs.グアルディオラ、「戦術的に信じられない」雨中の“美しい試合”の衝撃 

text by

赤石晋一郎

赤石晋一郎Shinichiro Akaishi

PROFILE

photograph byMarcaMedia/AFLO

posted2020/09/11 11:50

ビエルサvs.グアルディオラ、「戦術的に信じられない」雨中の“美しい試合”の衝撃<Number Web> photograph by MarcaMedia/AFLO

2011年11月、サン・マメスでのビルバオ対バルセロナ。グアルディオラ(左)とビエルサ(中央)が見つめるなか、“美しい試合”は行われた。

雨中のサン・マメスで行われた“美しい試合”

 2011-2012シーズンのリーガエスパニョーラ12節、雨中のサン・マメスで行われたビルバオホームのゲームは“美しい試合”として知られている。

 同シーズン、ペップはバルセロナの青年監督として革命的な試合運びを見せカリスマ監督としての評価を不動のものとしつつあった。一方、ビエルサは古豪アスレティック・ビルバオを率いて斬新なサッカーを見せ識者を唸らせた。

 ビエルサが監督を務めたビルバオは決してビッグクラブとはいえない存在だ。“バスク純血主義”を掲げバスク地方に由来のある選手しか獲得しないという方針を持つ、言わば“ローカル”チームである。スター選手といえばスペイン代表FWのフェルナンド・ジョレンテとMFハビ・マルティネスくらいだった。

 ペップのバルサはその対極に位置するチームだった。メッシにシャビ、イニエスタ、ブスケッツといった代表クラスとスター選手でチームは構成されていた。

原型は南アフリカW杯、チリ代表にあり

 だが試合ではビルバオはバルサと互角以上に渡り合う。ビルバオの前にバルサは苦しんだ。ビエルサが仕掛けたハイプレスとマンマークによりバルサはパスワークを分断され、ペップはパサーであるシャビを交代せざるを得なくなるほど追い込まれる。

 この日のビルバオの闘いぶりは、当時、無敵を誇ったバルサ対策の「最適解」として世界の監督が参考にしたともいわれている。

「この試合の原型は2010年の南アフリカワールドカップにあったと私は思っています。マルセロ率いるチリ代表は、バルセロナの中心メンバーで構成されたスペイン代表とグループリーグで対戦しています。

 チリはハイプレスとマンマークで、この大会で圧倒的な力を見せ優勝するスペイン代表を苦しめ、あと一歩まで追い詰めました。サンマメスの一戦でもビルバオは最高のプレーを見せ続け、バルセロナに何もさせないという圧倒的な試合を見せていました」(荒川)

 敗戦の瀬戸際まで追い込まれたバルサだったが、混戦の中でメッシが叩き込んだ同点ゴールにより2ー2で辛うじて引き分けに持ち込む。ペップは試合後、「まるでサッカーの賛歌のようだった」と“美しい試合”を評した。

【次ページ】 「戦術的に信じられない試合だった」

BACK 1 2 3 4 5 NEXT
#マルセロ・ビエルサ
#アスレティック・ビルバオ
#ジョゼップグアルディオラ
#バルセロナ

海外サッカーの前後の記事

ページトップ