プロ野球亭日乗BACK NUMBER
戸郷翔征がなぜ“裏ローテ”の頭に?
巨人・原監督「メジャー志向」構想。
text by
鷲田康Yasushi Washida
photograph byHideki Sugiyama
posted2020/06/27 20:30
6月23日、広島との3連戦の初戦に先発し、勝利投手となった巨人・戸郷。独特なテイクバックだ。
「2番・坂本を投手陣でやる」の意味。
「最初は色々なことを言われたけど、去年は坂本を攻撃的2番打者として起用して成功した。結果として今年は色々なチームが同じように攻撃的2番打者を導入してきているけど、今年の巨人は投手陣で同じように新しいことをやるよ」
キャンプでこう語っていたその正体が「中5日ローテーション構想」だったのである。
いい投手の登板機会をできるだけ多くする。最強打者を2番に起用するのも、1番いい打者の打席機会を増やして攻撃力の効率化を図るものだったが、基本的には同じ発想だ。
どのチームを相手にしても1勝は1勝。だから表も裏もなく評価の高い投手から順番にローテーションを組んでいこうという考えだ。そこでまず3連戦の初戦を重視するのではなく、菅野から田口、サンチェスという順番が決まった訳である。
もし広島戦で戸郷が結果を残せなかったら……。
そして戸郷だ。
「彼は自分の力でローテーションというものを守ったということになるね」
戸郷が投げた広島戦の直後に原監督がこう話していたことがカギだった。
開幕直後は先発投手の疲労度も高い。そのため開幕から当面は、とりあえず先発を6人用意して中6日で回す。
そしてそこから1人をふるい落として、中5日へと移行していこうというのが第1の方針だった。
しかし腹案として併せ持っていたのが、もし広島戦で戸郷が結果を残せなかったら、翌日に登録を抹消して中5日ローテーションに移行するという案だったのである。
「登板翌日に抹消して中11日空けると、他の投手が中5日でうまく回っていく。実はそういうローテーションをすでに組んでいた」
指揮官が明かしたように、そこから戸郷や他の投手の登録と抹消を組み合わせながら菅野と田口、サンチェスら残りの5投手を基本的に中5日で回していくスケジューリングができていた。