ミックスゾーンの行間BACK NUMBER

私のJ最強クラブ。ピクシーも言う。
「11年名古屋こそ優勝すべきだった」

posted2020/05/18 19:00

 
私のJ最強クラブ。ピクシーも言う。「11年名古屋こそ優勝すべきだった」<Number Web> photograph by J.LEAGUE

ポストプレイヤーとして機能したケネディ、中盤でチームを支えた中村直志(手前)ら、連動性あるサッカーで多くのファンを魅了した。

text by

西川結城

西川結城Yuki Nishikawa

PROFILE

photograph by

J.LEAGUE

『Sports Graphic Number』では、6月4日発売の「Jリーグ歴代最強チームを探せ!」(仮)特集に向けて、読者のみなさんにとっての「史上最強クラブ」を問うアンケートを実施中です。NumberWebでも長年Jリーグを見続けてきた解説者、関係者、ジャーナリストが思う「J最強クラブ」をシリーズでお届けします。

 タイトルを獲得したチームは記憶に残りやすい。どこのクラブも歴史を紐解く時、優勝を果たした集団こそが最強だったと理解するだろう。

 過去に長く番記者として取材してきた名古屋グランパスにおいて、強く記憶や印象に残る「マイベストチーム」を挙げてほしいという依頼を編集部から受けた。

「“ピクシー”ストイコビッチ監督初年の2008年のサッカーは美しかったですよね。でも優勝した2010年のチームがベストですかね」

 編集者からそんな言葉を投げかけられると、忘れかけていたあるインパクトが頭の中で蘇った。優勝した翌2011年。結果的には最終節まで柏レイソルと覇権を争い、勝ち点「1」の差で連覇を逃した。年表上には何も残っていない無冠のシーズン。ただ、はっきりと言い切れる。あの年の名古屋は、滅法強かった。 

豪華メンバーで連覇を狙うシーズン。

 田中マルクス闘莉王、金崎夢生、ダニルソン。優勝した2010年は彼ら大型補強が如実に結果に結びついたシーズンだった。

 当時のメンバーは、今振り返っても「絢爛豪華」だった。守備陣はGK楢崎正剛、DFには闘莉王の日本代表勢が構える。中盤には超人的な身体能力でJを席巻したダニルソンや元日本代表の中村直志、2008年のJリーグベストイレブン&新人王に輝いた小川佳純などが名を連ねた。前線には日本代表の玉田圭司に当時若手の有望筆頭株だった金崎、そしてオーストラリア代表として過去の日本戦でも脅威を与えたジョシュア・ケネディが最前線にそびえ立つ。

 連覇を目指した2011年。さらに戦力は増強される。中盤に彩りを加えるべく、現役日本代表として活躍したMF藤本淳吾が清水エスパルスから加入した。そして複数クラブとの争奪戦を制し福岡大学から獲得した、スピードアタッカー永井謙佑。無尽蔵の体力で右サイドを疾走する田中隼磨、2010年のベストイレブンで闘莉王と守備の壁を築いた増川隆洋、左足のスペシャリスト阿部翔平ら、いぶし銀の働きでチームを支えるタレントも健在。

 チームは充実の一途を辿った。

【次ページ】 序盤は波に乗れず、ACLも敗退。

1 2 3 4 5 NEXT
#名古屋グランパス
#ドラガン・ストイコビッチ
#田中マルクス闘莉王
#金崎夢生
#ダニルソン
#楢崎正剛
#中村直志
#小川佳純
#玉田圭司
#ジョシュア・ケネディ
#藤本淳吾
#永井謙佑
#田中隼磨
#増川隆洋
#阿部翔平

Jリーグの前後の記事

ページトップ