オリンピックへの道BACK NUMBER

クロカンスキーの鉄人・石田正子は
新型コロナにも世界の壁にも屈せず。 

text by

松原孝臣

松原孝臣Takaomi Matsubara

PROFILE

photograph byAFLO

posted2020/04/12 08:00

クロカンスキーの鉄人・石田正子は新型コロナにも世界の壁にも屈せず。<Number Web> photograph by AFLO

北海道美幌町出身の石田正子(JR北海道スキー部)。昨年11月のW杯の10kmクラシカルでは9位を獲得した。

日本のチームが資金不足に陥ると……。

 日本の競技環境ゆえに、困難に直面したこともある。

 一例はソチ五輪後の2014-2015シーズン。日本のクロスカントリースキーチームは、資金不足から、ワールドカップ参戦もままならない状態に陥った。

 石田はどうしたか。

「スキークラシック」というロングディスタンス(長距離)の大会を各国で行なうシリーズに参加するノルウェーのチームと契約し、海外での活動を実現したのである。

 このシリーズは高い人気を誇り、五輪金メダリストなど錚々たる顔ぶれが参加している。

「日本にいてもしようがないので、ノルウェーのナショナルチームの下部組織で教えているコーチに、『ロングディスタンスやってみたいけど、知っているところない?』 と聞いたら、『ここはどうだ』と教えてくれて」

 テスト的に加入し好成績をあげ、正式にチームの一員となった。シリーズ戦に参加しつつ、ワールドカップにも参戦する道を自ら拓いたのである。

クロスカントリースキーの地位を引き上げたい。

 昨シーズンもフィンランド・ルカのワールドカップで9位になるなど、変わらず、日本のエースとして戦ってきた。

 不本意な思いもある。クロスカントリースキーではきわめて重要な要素となるワックスを巡る問題だ。スキー板に塗布するが、ワックスの取捨選択でパフォーマンスは大きく異なる。

「メインになるワックスマンが転んで骨折したんですね。それでずっと大会に来ることができなかった。コーチたちも苦労したけどうまくいかない部分がありましたね」

 だから次へ進むには、万全な態勢を、と願う。

 かねてから、石田はクロスカントリースキーの地位を引き上げたいと語ってきた。

 変わらぬ思いを抱き、成長する自分を楽しみに、今日まで進んできた。数々の困難をくぐりぬけ、競技環境を自ら築いてきた。

 でも自身を語る言葉と表情は、飄々としている。肩肘張らない姿勢は、クロスカントリースキーへの愛着と、だから生まれるエネルギーをあらためて示すようだった。

BACK 1 2 3 4
石田正子

冬季スポーツの前後の記事

ページトップ