ツバメの観察日記BACK NUMBER

あの3年間のヤクルトは楽しかった。
関根潤三が池山、一茂に教えたこと。

posted2020/04/09 21:15

 
あの3年間のヤクルトは楽しかった。関根潤三が池山、一茂に教えたこと。<Number Web> photograph by KYODO

大洋とヤクルトで監督を務めた関根氏。現役時代は投手で通算65勝、打者として通算1137本のヒットを打った“二刀流”だった。

text by

長谷川晶一

長谷川晶一Shoichi Hasegawa

PROFILE

photograph by

KYODO

 関根潤三さんにインタビューをしたのは2015(平成27)年12月のことだった。

 パソコンのハードディスクに保存してある取材音源にアクセスすると、生前の関根さんの優しい肉声が流れてくる。

 テレビでおなじみの好々爺然とした穏やかな言葉が耳に心地いい。パソコンのスピーカーからは、かつてともにヤクルトのユニフォームを着ていた池山隆寛について語る関根さんの声が流れている。

「池山はね、本当に神経が細かい。神経が細かいから必死に頑張る。あの頃はまだ経験がない若手だったから一生懸命に練習する。本当に素直ないいヤツでしたよ」

 売り出し中だった頃の池山は「ブンブン丸」と呼ばれ、豪快なスイングから繰り出される大ホームランが魅力だった反面、三振もまた多かった。

「だって、三振するんだからしょうがないじゃん」

 その点を問うと、関根さんは何事もなかったかのように飄々と続ける。

「三振が多かった? だって、三振するんだからしょうがないじゃん。そんなの怒ったってしょうがないもんね。野球には三振もあればエラーもあるんだから。

 もちろん僕だって、“どうすっかな?”というのは考えたよ。だけど、練習したからといってすぐにうまくなるもんじゃないでしょ? だから、一緒に頑張っただけ。監督と選手じゃねぇんだよ、一緒に野球をやっていたんだよ」

 関根さんがヤクルトの監督を務めていたのは、時代が昭和から平成に変わる1987(昭和62)年から、'89(平成元)年のことだった。

 当時、低迷期にあったヤクルトはこの3年間で4位、5位、4位とAクラスには届かなかった。神宮球場も、現在のような満員状態からはほど遠く、空席ばかりが目立っていた。

 それでも、不思議と楽しかった。

【次ページ】 監督が選手を育てるなんておこがましい。

1 2 3 4 5 NEXT
関根潤三
池山隆寛
広沢克己
ボブ・ホーナー
ダグ・デシンセイ
ラリー・パリッシュ
大谷翔平
長嶋茂雄
長嶋一茂
荒井幸雄
秦真司
笘篠賢治
高野光
伊東昭光
荒木大輔
内藤尚行
東京ヤクルトスワローズ

プロ野球の前後の記事

ページトップ