日々是バスケBACK NUMBER
馬場雄大の常識を覆すNBAへの挑戦。
「本気になってやれないことはない」
posted2020/02/18 11:30
text by
宮地陽子Yoko Miyaji
photograph by
Yukihito Taguchi
「バスケは守りから。人生は常に攻めです」
馬場雄大はそう宣言した。
バスケットボールにおいては常に得意のディフェンスでボールを奪い、そこから転じての速攻で豪快なダンクを叩きこむプレーを売りにしてきた。まず守りがあって、その上での攻めだ。人生でも同じように守りからなのだろうか。そう聞くと、冒頭の言葉が返ってきた。
人生においての『攻め』は、もともと特に意識してきたわけではなかった。しかし、結果的には攻めになってきたのだと振り返る。
「正直、なりたい理想像があって、そこに向かって全力で進んでいるだけですけれど、結果、それが攻めになっているかなとは思います。過去の決断等もそうですし。もしかして、だめになったケースもあるわけじゃないですか。それがそのとき、頭に一切なかった。そういう最悪のケースも考えずに、今、こうしてここにいられるというのは、自分のありたいところしか見えていなくて、攻めだったのかなぁとは思いますね」
基準は「自分に向いているかどうか」
大学在学中にBリーグのアルバルク東京と契約したときも、去年秋にアルバルクを離れて、出場時間の保証がないGリーグからNBA入りを目指そうとしたときも、当たり前と言われるような道は選んでこなかった。周囲の「無理」という声にも耳を傾けなかった。前例があるかどうかではなく、自分に向いているかどうかが判断の基準だった。
「大学に入ったら卒業まで4年間プレーするのは当たり前」
「NBAに入りたいなら遅くても大学からアメリカに出るのが当たり前」
「Bリーグから直接NBAを狙うなんて無理」
そんな常識は、馬場には関係なかったのだ。
「自分には自分の道がある」と馬場は言う。同年代で、高校卒業と同時に日本を飛び出した渡邊雄太や八村塁を意識しての言葉だ。先に海外に出た彼らからは常に刺激を受けてきた。うらやましいという思いもある。しかし、自分は自分のやり方でNBAに行く。それが、彼なりのこだわりだった。
「(渡邊や八村に)追いつけ、追い越せとは思っていたんですけれど、やっぱり人それぞれ道があって、その道をどう生きるかだと。それは大学生とか高校生のときからずっと考えていた。雄太とか塁と比べずに、今、自分の道を精いっぱい生きているっていうことはできているかなとは思っています」