メジャーリーグPRESSBACK NUMBER

サイン盗みの汚点はMLB史に残る。
選手たちの成績すら疑われる事態。

posted2020/01/15 19:00

 
サイン盗みの汚点はMLB史に残る。選手たちの成績すら疑われる事態。<Number Web> photograph by AFLO

アストロズのスター選手たちの成果や成績にまで、サイン盗みの陰はついて回る。これは球界にとって大きな損失だ。

text by

ナガオ勝司

ナガオ勝司Katsushi Nagao

PROFILE

photograph by

AFLO

 元アストロズの青木宣親外野手と若きヤクルトスワローズたちの、ロサンゼルス郊外自主トレーニングの様子を書き終えたばかりのアメリカ合衆国の1月13日月曜日の午後、衝撃的な――しかし、想定内の――ニュースが飛び込んできた。

 2017年から2019年にかけての「サイン盗み」疑惑でメジャーリーグ機構から調査を受けていたアストロズに、500万ドル(5億円以上)の罰金および、ジェフ・ルーノウGMとA.J.ヒンチ監督の2020年シーズンの職務停止(無給)、今年と来年のドラフト1巡目と2巡目の指名権はく奪などの処罰が科された。

 この処分を受けて、アストロズのジム・クレイン代表はルーノウGMとヒンチ監督の解任を発表した。

間違った方法で技術を使うことは簡単。

 アストロズはワールドシリーズに初優勝した2017年、相手チームの捕手のサインを盗むためのカメラを外野席に設置し、ダッグアウト内のゴミ箱を叩いたり、口笛を吹くなどして変化球の時に「次の球種」を打者に伝達したり、チーム幹部が携帯タブレットなどの電子機器によるサイン盗みを徹底するメールをスカウト陣に送っていたと伝えられていた。

「テクノロジーの発達によって、球の回転軸や回転数、打球が長打になる最適な速度や飛び出し角度などを野球の技術向上に役立てるチームが普通になった今、間違った方法でテクノロジーを使用することは簡単だし、これから先の未来にはもっと凄いことが出来るようになるかも知れない」

 FOX局の解説者にして優れた取材記者でもあるトム・ベルドゥーチは、MLBネットワークの番組でそう言った。

 MLB機構は「サイン盗み」が行われる可能性を事前に察知していたのか、すでに想定していたかのように、急速に現場で導入される「テクノロジーの悪用」に関して、先手を打ってきた。

【次ページ】 2014年には対策が始まっていた。

1 2 3 4 NEXT
ヒューストン・アストロズ
ホセ・アルトゥーベ
カルロス・ベルトラン
カルロス・コレア
ジョージ・スプリンガー

MLBの前後の記事

ページトップ