プロ野球亭日乗BACK NUMBER
プレミア12の活躍で東京五輪でも!
神足・周東佑京と甲斐野央のフォーク。
text by
鷲田康Yasushi Washida
photograph byNanae Suzuki
posted2019/11/12 12:00
プレミア12スーパーラウンド、オーストラリア戦の7回、源田のバントで三走周東がタッチをかいくぐり同点の生還を果たす。
最大の武器は切れ味鋭いフォーク。
この試合の出番は同点の8回だった。
「勝ち越したら山本さん、同点なら僕がいく予定で、展開的にすごく緊張した場面でしたけど、自分の力はしっかり出せたと思います」
マウンドに上がると最速154kmのストレートを軸に三者凡退でシャットアウト。1人目のトップバッター、ティモシー・ケネリー外野手は落差のあるフォークで3球三振に仕留めると、その後もチェンジアップ、スライダーを交えて、危なげない投球内容で勝ち越し劇を演出した。
ルーキーの甲斐野はもちろん侍ジャパン初招集だが、この「プレミア12」ではすでに3度目の登板で、3回をいずれも三者凡退のパーフェクトで抑える内容だ。真っ直ぐの力もあるし、変化球もスライダーにチェンジアップ、そしてフォークと多彩なことも持ち味だ。
ただやはり国際試合での最大の武器は、切れ味鋭いフォークを持っていることだった。
初見の相手には「縦の変化」。
「国際試合では縦の変化が有効ですから」
こう語るのは現在の侍ジャパンのクローザー・山崎康晃投手(DeNA)である。
侍打線が初見の投手をなかなか攻略できないのと同様に、相手打線も日本の投手は初対戦。そうなるとどうしても真っ直ぐを軸に狙い球を絞ってくる。
そこで効果を発揮するのが、ストレートと同じ軌道でストンと落ちるスプリット系のボール、山崎の言う「縦の変化」なのだ。
甲斐野はベネズエラ戦では2点を追う8回にマウンドに上がって3人目の打者を追い込むとフォークで空振り三振。2度目のマウンドとなった台湾戦でも全10球のうち4球投じたフォークで3つの空振りを奪ってバットにボールを当てさせない。