ぶら野球BACK NUMBER

阿部慎之助を東京ドームで見送って。
引退試合は結婚式に似ていると思う。 

text by

中溝康隆

中溝康隆Yasutaka Nakamizo

PROFILE

photograph byYasutaka Nakamizo

posted2019/10/04 20:00

阿部慎之助を東京ドームで見送って。引退試合は結婚式に似ていると思う。<Number Web> photograph by Yasutaka Nakamizo

東京ドームは阿部慎之助へのメッセージで埋まっていた。ファンも、背番号10のユニフォームが目立っていた。

原辰徳の引退試合となにかが違う。

 本当に度重なる怪我にも負けず、平成巨人をど真ん中で背負ってくれて19年間お疲れさまでした……とバックネット裏からしんみりしていたら、不思議なことに気付いた。

 球場の雰囲気が妙に明るくカラッとしていたのである。平成ジャイアンツの名シーンのひとつ、24年前の'95年10月8日、原辰徳の引退試合は涙、涙のお別れだった。

 手元にある当時の翌9日(新日本プロレスとUインターの対抗戦が東京ドームで行われた日)のスポーツ新聞各紙の見出しを確認すると、報知が『泣けたぜ382号』、ニッカンは『ドームも泣いた』で一面写真は泣きながら長嶋監督と抱き合う背番号8の姿だ。

 それが令和元年9月27日の「ありがとう慎之助」はどうだろう。プレー中も試合後セレモニーも基本的に笑いが溢れ、翌28日の報知一面は優勝トロフィーを掲げる笑顔の阿部の写真が飾った。

 時代は変わったのだ。24年前、原辰徳は「夢の続きがあります」と引退スピーチで口にしたが、ここからCS制度が待ち受ける令和の時代は、指導者としての夢の前にリアルな「戦いの続き」がある。

 背番号10の勇姿を見れるのは今日が最後じゃない。そう、さよならだけどさよならじゃない。俺らはCSファイナルで、その先の日本シリーズで、まだ「シンノスケ」コールを叫べるのだ。

 そして、今度はみんなで歓喜の涙を流しながら、阿部慎之助を送り出そうじゃないか。

 See you baseball freak……

BACK 1 2 3 4
#阿部慎之助
#読売ジャイアンツ

プロ野球の前後の記事

ページトップ