球体とリズムBACK NUMBER

3つの問いをクリアでマリノス2位。
2年目のアンジェ体制はここが違う。 

text by

井川洋一

井川洋一Yoichi Igawa

PROFILE

photograph byJ.LEAGUE

posted2019/06/25 11:30

3つの問いをクリアでマリノス2位。2年目のアンジェ体制はここが違う。<Number Web> photograph by J.LEAGUE

ポステコグルー監督のもとで好調をキープするマリノス。結果が出ることでチームも一層団結しているようだ。

大津がエジガルの決勝弾をお膳立て。

 その天野が「前でやりたい気持ちもあるけど、折り合いをつけて」低めからの配球を担うと、マリノスは徐々に帆を張るようになる。

 適切に風を捕らえ始めた船は、フレッシュなクルーが投入されたことにより、さらに勢いを増した。

 64分、山田と交代したのは大津祐樹。今季、リーグ戦では1度の先発にとどまっているものの、リーグカップでは2得点を記録する背番号7は、「外から見ている時、足元へのパスが多かったので、自分が出たら背後のスペースをどんどん突いて行こう」と考えていた。

 そして80分、ダイナミックに左サイドの奥に駆け込み、並走する旧友の今井智基との競り合いを制して、右足のアウトサイドでボールを折り返す。すると中央でうまく反転して受けたエジガル・ジュニオが右足で4試合連続となるゴールを挙げ、J1得点ランキングで単独首位に。この1点が勝負を決した。

喜田「最後のひと刺しができた」。

「こういう難しいゲームをしっかり勝ち切るのは、とても大事なこと」と話したのは主将の喜田だ。

「崩れず、最後にひと刺しできました。これまではなかなか、こんな展開の試合を見せられなかったので、その意味では成長と言えるでしょうか」

 5月のJ1月間MVPに輝いた背番号8は前節の逆転負けは、「生かさないといけない」ものだったと言う。

「長いシーズン、こういう試合もあるよね、と言って終わりにしたくなかった。あれから学ぶべきものは本当にたくさんあったと思います。あの悔しすぎる結果はもう戻ってこない。だからシーズンが終わった時に、あそこがポイントだったと振り返られるぐらい、意味のあるものにしないといけない」

 公式記録には、攻撃的MFの代役の代役が決勝点をお膳立てしたことが記されている。

 スクアッド(陣容)全体が激しい生存競争のうえに成り立ち、控えのクオリティーもレギュラーと遜色ないこと──しかもタイプは多彩──がわかる。

【次ページ】 誰が出ても遜色のないマリノス。

BACK 1 2 3 4 NEXT
#横浜F・マリノス
#アンジェ・ポステコグルー

Jリーグの前後の記事

ページトップ