サッカー日本代表PRESSBACK NUMBER

鹿島内定の大学3年がコパの舞台へ。
上田綺世「通用しなくても、点を」 

text by

松本宣昭

松本宣昭Yoshiaki Matsumoto

PROFILE

photograph byNaoki Morita/AFLO SPORT

posted2019/06/14 17:00

鹿島内定の大学3年がコパの舞台へ。上田綺世「通用しなくても、点を」<Number Web> photograph by Naoki Morita/AFLO SPORT

昨年のアジア大会で得点源として活躍を見せた上田綺世。大学生唯一のコパ・アメリカ参戦でどのようなプレーを見せてくれるか。

自分のゴールシーンを何度も見る。

「僕は自分の成功体験をすごく大事にしています。だから、小さい頃から自分のゴールシーンの映像を何度も見てきました。ゴール前では、考える時間はありません。咄嗟の感覚やセンスが大事になる。自分のゴールシーンを見ていると、僕自身でも思いもしない動きをしていたり、思っていた以上に高く跳んでヘディングしていたりする。

 素直に自分でも“うまいな”って思うこともありますからね。映像を見ることで単純にモチベーションも上がりますし、その記憶と感覚を参考にして、次のゴールにもつなげているイメージです」

 そんな生粋の点取り屋も、エリート街道を駆け抜けて鹿島と日本代表に辿り着いたわけではない。中学時代は鹿島ジュニアユース・ノルテに所属するも、ユース昇格はならず。高校は茨城県外の強豪高でプレーすることを望んだが、叶わなかった。

「小学生の頃は、今以上に負けず嫌いで、“俺は世界一足が速い”“どんな相手からも点を取れるぜ”って、謎の自信があったんです。それが、上のレベルに行くにつれて、自分と並ぶ選手や、自分より上に行く選手を知りました。その過程で、絶対に逆転してやる、この悔しさを晴らすんだという反骨心が芽生えた気がしますね」

 理想とするFW像が、いかにも“反骨のストライカー”らしい。見栄えにはこだわらない。実を取る。試合中、上田は自分のシュートがゴールネットを揺らす様子を、ほとんど見ていない。

「兵器のような選手になりたい」

「僕は綺麗なゴールやスーパーゴールは求めていなくて、入ればいいと思っているんです。シュートがGKの正面に飛んだとしても、入ればいい。だから、僕がゴールを確信するのは、GKがシュートに触れず、ボールが手の横をすり抜ける瞬間です。その瞬間の感覚を得るために、シュート練習を続けています。

 理想は、点を取ることに特化した、いわば“兵器”のような選手になりたいんです。フィジカルが強いとか、テクニックが優れているとかじゃなくて、これまでにはいない存在。どんな状況でも、どんな環境でも点を取れる選手でありたいですね。

 例えば今、中国の聞いたこともないようなクラブで、1試合だけプレーすることになったとしても、そこで点を取りたい」

【次ページ】 ボールが来れば、小学生でも点を獲れる。

BACK 1 2 3 NEXT
#上田綺世
#法政大学
#鹿島アントラーズ

サッカー日本代表の前後の記事

ページトップ