バスケットボールPRESSBACK NUMBER

DeNAがBリーグ参入に期待する理由。
東芝から川崎BTを買収した勝算は? 

text by

ミムラユウスケ

ミムラユウスケYusuke Mimura

PROFILE

photograph byAFLO

posted2017/12/14 07:00

DeNAがBリーグ参入に期待する理由。東芝から川崎BTを買収した勝算は?<Number Web> photograph by AFLO

篠山竜青は、チームの経営権譲渡という難しい局面でも堂々と自らの言葉を口にした。この文化はブレイブサンダースが培ったものだろう。

ホームタウンの意味を拡張させる篠山の言葉。

 最後に、神奈川県横浜市出身の篠山が、昨シーズンのCS準決勝で残した言葉を紹介する。

「僕たちが大事にしなきゃいけないのは、川崎市民のみなさんもそうなんですけど……。川崎市民じゃなくても応援してくれるブレイブサンダースファンはたくさんいます。ブレイブサンダースを通じて川崎市を知ってもらったり、川崎市を訪れる回数が増えているんです。ブレイブサンダースを応援してくれるみんなが、川崎市民だと思って僕はやっています」

 スポーツのホームタウンの意味が、無限に広がっていく可能性を感じさせる言葉ではないだろうか。

 何をしても批判する人たちはいる。でも、それすらも新しい伝説を作る要素として飲み込んで、進化する意志を持っているのがブレイブサンダースに携わる人間なのである。

 企業を母体とするスポーツチームのスタッフが苦労するのは、親会社との関係性だ。ファンを楽しませるために、チームを盛り上げるために、色々なことに手を付けようとしても認められないことが多々ある。

 前例がない。親会社の許可が必要だ。本業に影響が出る。イメージを損なうかもしれない。面倒くさい。

 親会社を持つチームはその恩恵にあずかる一方で、しばし、そうした壁をぶち壊す作業にパワーを奪われてきた。

 川崎ブレイブサンダースにかかわる人たちも、その例にもれないだろう。でもこれからはきっと、そのパワーを新たな道を作ることに注げる。

 だから、今回の買収劇には明るい未来が見える。批判をするのは、その結果を見てからでいい。

BACK 1 2 3 4 5 6
#川崎ブレイブサンダース
#横浜DeNAベイスターズ

バスケットボールの前後の記事

ページトップ