藤田俊哉の日欧蹴球比較論BACK NUMBER
ジダン、ロナウドは練習から別次元。
藤田俊哉が受けたレアルの衝撃。
text by
藤田俊哉Toshiya Fujita
photograph byToshiya Fujita
posted2017/06/28 11:00
カーディフでの決戦はもちろんだが、試合までにレアル・マドリーが歩んだプロセスがさらに興味深かったのだという。
ユベントスの選手、サポーターの心を打ち砕ける男。
そういった意味で、CL連覇の立役者の「ゼロの状態から結果に繋げてしまう一連のアクション」には感動させられた。“エース”の意味を、こんなにもはっきり示せる彼の決定力は圧巻としか言いようがない。ユベントスはピッチに立つイレブンの戦意どころか、サポーターも心を完全に打ち砕かれてしまい、静まることしかできず、その後はスタジアムを離れるしかなかった。
この試合のロナウド――。
彼のここ一番での集中力と得点力は、相手に「止められない……」と感じさせてしまうほどに強力だった。
特に準々決勝からは10ゴールを奪う活躍、今大会で13試合に出場し12ゴールを奪った得点力は文句のつけようがなく、彼以外に今大会のMVPを探すことは難しい。
日々の練習でも「今、この瞬間が勝負なんだ」。
それを考えたとき、再び前日練習での彼の姿が頭に浮かんできた。
チームリーダーとしてピリピリしたトレーニングの先頭を切って取り組んでいたこと。試合に近い強度で行われたシュートゲームでは、自分の明日のプレーをシミュレーションして、何度も繰り返していた。
チームメイトとの距離感やコンビネーションを確認し続ける。そしてシュートから逆算された全ての動き方は、ストライカーを養成するにあたり、勉強になった。レアルが全体的に集中力の高いトレーニングだった中でも、シュートも積極的にトライするロナウドは別格だとピッチサイドで見て感じた。
彼のトレーニングに取り組む姿勢は、日本でプレーしている全ての選手達のお手本といえる。
「今、この瞬間が勝負なんだ」
ロナウドには強烈な想いを感じた。世界のトップであり続けられる彼の一端に触れることができたことは大きな収穫だった。特定の選手からこんな感覚を受けたことは今までなかっただけに、驚きは隠せなかった。彼こそが、ストイック――よく使われるフレーズだが、ストイックの基準というものを考えさせてくれた。