オフサイド・トリップBACK NUMBER

香川真司復活の要因をリティが分析。
「彼は『計算しやすい』選手なのだ」

posted2017/05/05 11:30

 
香川真司復活の要因をリティが分析。「彼は『計算しやすい』選手なのだ」<Number Web> photograph by AFLO

シーズン終了が近づくと、選手には去就の憶測報道が飛ぶ。しかし今の香川はドルトムントでプレーする喜びをかみしめている最中かもしれない。

text by

田邊雅之

田邊雅之Masayuki Tanabe

PROFILE

photograph by

AFLO

 シーズンの大詰めに向けて、さらに熱を帯びていく欧州サッカー。特に最近、大きな注目を集めたトピックとしては、香川真司の劇的な復活が挙げられる。

 今季の香川はドルトムントで出場機会に恵まれず、2月末頃までは生き地獄のような状態に置かれていた。日本サッカーを愛してやまないピエール・リトバルスキー氏(現ヴォルフスブルク、スカウト部長)も、香川の状態を深く憂慮。3月初め、2度にわたって掲載したロングインタビューでは、他クラブへの移籍まで視野に入れてもいいのではないかという提言までなされた。

 ところがその後、状況は一変。3月11日のヘルタ戦で久しぶりに先発起用されたのを境に出場機会が増え、ピッチ上でも存在感を示し始めている。

 はたしてドルトムントに何が起きたのか。香川の劇的な復活劇を可能にしたのは、いかなる要因なのか。リトバルスキー氏に解説を願うべく、再び話を聞いた。

香川には創造性とともにチームに貢献する意識がある。

――香川の突然の復活、どう分析されますか? 

「重要な要因はいくつかある。まず挙げられるのは、きわめてロジカルな理由だ。具体的にいうならば、香川真司という選手が持つ一つの能力――プレーの『安定感』が、確実に評価され始めた点だろう。

 たしかにドルトムントの攻撃陣は、人材が豊富だ。香川以外にも、オーバメヤン、ロイス、デンベレ、プリシッチを始めとした、才気あふれるメンバーが名を連ねている。これらの選手たちはポテンシャルが高く、クリエイティビティも発揮できるが、その分だけディシプリン(チーム戦術)からはみ出してしまいがちになる。

 だが香川は違う。すばらしい才能や創造性を備えているにもかかわらず、監督に与えられた役割を忠実に果たし、チームに貢献しようとする意識が強い」

【次ページ】 日本人の美点を体現している? その通りだ。

1 2 3 4 5 6 NEXT
#香川真司
#ドルトムント
#トーマス・トゥヘル
#ピエール・リトバルスキー

海外サッカーの前後の記事

ページトップ