話が終わったらボールを蹴ろうBACK NUMBER
ガンバ堂安律、走るようになった!
U-20W杯で主役を張れる根拠と自信。
text by
佐藤俊Shun Sato
photograph byJ.LEAGUE PHOTOS
posted2017/05/02 07:30
堂安の技術は誰もが認めるところ。そこに走力が加われば、U-20W杯の舞台でメーンキャストとなれる器である。
走行距離、スプリント回数もチーム内上位に。
もうひとつは、走力とスピードだ。
今年は昨年よりも明らかにスピードがアップし、スプリントの回数も増えている。今季初スタメンの大宮戦ではスプリント回数が24回でチーム2位、走行距離は12キロを超え、チーム内で3位だった。
走力とスピードについては、フィジカルコーチとして名を馳せている杉本龍勇によるトレーニング効果が大きい。
杉本はそこまで足が速くなかった岡崎慎司を独特のトレーニングによってスピードアップさせ、プレミアリーグでのプレーにも対応させたコーチだ。堂安もさらなるスピードアップを求めて、その門を叩いたわけだが、杉本曰く最初は「ドタバタしたひどい走り方だった」という。
だが、フォームなどを矯正することでスピードが上がり、長い距離も走れるようになってきた。それを象徴するプレーが大宮戦での2点目のゴールだ。GK東口順昭のロングキックと同時にスタートし、相手DFのトラップミスを見逃さず一気にスピードを上げて奪い、そのままの勢いでゴールを決めた。
堂安もスピードに手ごたえを感じているようで、「スピード、上がった?」という問いに「そう思ってもらえればうれしいです」と、笑顔で答えた。
トップ昇格を果たし、精神的なムラも改善された。
3つ目は、意識の変化だ。
昨年、G大阪U-23でプレーしていた頃は「なぜ自分がトップでプレーできないのか、その理由が分からない」と心の中にモヤモヤとした葛藤を抱えてプレーしていた。その影響もあったのだろう、プレーはいい時と悪い時の差が激しく、ムラがあった。
今シーズン、阿部浩之と大森晃太郎という主力選手ふたりがチームを去り、堂安はトップチームに昇格して出場の機会を与えられるようになった。
だが、まだレギュラーではない。