錦織圭、頂への挑戦BACK NUMBER

いま錦織圭に欲しい「Something new」。
2016年シーズン後半の戦略を考える。 

text by

山口奈緒美

山口奈緒美Naomi Yamaguchi

PROFILE

photograph byHiromasa Mano

posted2016/06/17 11:30

いま錦織圭に欲しい「Something new」。2016年シーズン後半の戦略を考える。<Number Web> photograph by Hiromasa Mano

全仏の期待が大きかったゆえに、その後の反動も大きいということか……。芝の季節に向け、錦織の気持は切り替わるか?

錦織「試合後は(チャンに)怒られることもある」

 錦織自身は、全仏オープンの開幕前、戦術面でのサポートを強調していた。

「一番の変化はクレーでの戦い方が断然良くなったこと。分析力があるので、自分の悪いところを細かく指摘してもらえるし、最近は相手の研究にも力を入れていて、上の選手と対戦するときにも生かせている。試合の前には念入りに作戦を立てて、試合のあとはしっかり反省の時間もあります」

 そういえば全豪オープンのときも、「試合後は(チャンに)熱が入ることも多く、怒られることもある。でも自分の足りないところなので、厳しく言われるのも理解できます」と話していた。

ワウリンカの言う「Something new」とは?

ADVERTISEMENT

 ロジャー・フェデラーがステファン・エドバーグに反省を促されたり、ノバク・ジョコビッチがボリス・ベッカーに怒られたというエピソードは聞いたことがなく想像もできないので、この点でもチャンのコーチングは特別だ。しかし、錦織の「足りないところ」を満たしていくためには必要な厳しさだったのだろう。

 ただ、さらなるステップアップ……つまり上位からの勝利、それはマスターズやグランドスラムでの優勝、トップ3入りなどを意味するのだが、それらを成し遂げるためには「反省」ではなく、ワウリンカが言うところの「Something new」、「Something different」が必要な時期に来ているのではないだろうか。

 シーズンは続く。

 ウィンブルドン、北米のマスターズシリーズ、その中にはさまれているオリンピック、そして全米オープン、楽天オープン……気が遠くなるようなシーズン後半を錦織陣営がどう乗り切ろうとしているのか、どう壁を破るのか、その戦略に注目したい。

関連記事

BACK 1 2 3 4
#錦織圭
#マイケル・チャン
#スタン・ワウリンカ
#アンディ・マリー
#イワン・レンドル
#ミロシュ・ラオニッチ
#ジョン・マッケンロー

テニスの前後の記事

ページトップ