プロ野球PRESSBACK NUMBER
“2000本安打”の真髄を伝えたい……。
広島の打撃コーチ・石井琢朗の現場感。
text by
前原淳Jun Maehara
photograph byNIKKAN SPORTS
posted2015/11/13 10:30
背番号75を背負った石井コーチ。秋季キャンプではタブレット端末を用いて打撃指導を行なった。
実績十分のコーチは「押しつけ」ず「助言」のみ。
プロ野球史上で歴代11位の2432本の安打数を記録するなど、打者として十分過ぎるほどの実績を持つ。しかし、石井新コーチの指導法は「押しつけ」ではなく、「助言」に近い。
就任してキャンバスを一度白く塗りつぶして自分色に描き直すのではなく、今季まで新井宏昌前コーチが描いてきたキャンバスに色を加える方法を選んだ。
決して上から決めつけたような言葉は吐かない。選手によってかける言葉を変え、さまざまアイディアを持ち込む。
「選手にこれだと言えるほどの実績を残していない。ただ、たくさんの失敗はしてきたというのが強みかな」
安打数ではなく、歴代10位の通算9967打席数が指導の源になっているのかもしれない。
得点力向上に待ったなしの、打撃コーチ3人体制。
これまで3年間、守備走塁コーチを務めてきた。'14年までは一塁ベースコーチ、'15年は三塁コーチを任された。
守備ではショート田中広輔の育成途中であり、走塁面では相手にプレッシャーをかける走塁の浸透を進めてきた。道半ばでの配置転換は本意ではないだろう。しかし、輝かしい実績を残しているがゆえ、難しいポストが与えられるのも宿命か。
'15年シーズンの広島打線は、数字に表れない弱さを見せた。苦手投手に何度も同じ拙攻を繰り返し、勝負どころであと1本が出なかった。投手陣が踏ん張りながら僅差を落とし、3年ぶりのBクラス。
来季は先発の前田健太、黒田博樹の去就が不透明ななか、打線の底上げは欠かせない。その意識は球団の姿勢にも表れ、来季1軍打撃部門に3人のコーチを置く異例の体制となった。
石井コーチとともに、今季限りで現役を引退した東出輝裕が打撃コーチに新任。すでに2軍でコーチを兼任していたからか、コーチ業に違和感がない。
キャンプ前から新コーチ2人は頻繁に意見を交換し、アイディアを出し合っている。右投げ左打ちの小柄な内野手で、投手経験がある共通項もある。石井コーチは10歳下の新任コーチにも意見を求め、積極的に取り入れている。