プロ野球亭日乗BACK NUMBER

千賀が山田に打たれ、久古が柳田切り。
ヤクルトが“ジョーカー”で手にした1勝。 

text by

鷲田康

鷲田康Yasushi Washida

PROFILE

photograph byHideki Sugiyama

posted2015/10/28 12:10

千賀が山田に打たれ、久古が柳田切り。ヤクルトが“ジョーカー”で手にした1勝。<Number Web> photograph by Hideki Sugiyama

3打席連続ホームランでヤクルトに漂っていたマイナスの雰囲気を振り払った山田哲人。

久古を柳田ひとりにぶつけた真中采配。

「向こうの代打攻勢とかも考えて、あそこはあえて柳田一人にぶつけました」

 7回1死一塁から柳田悠岐を打席に迎えたところでの、久古へのスイッチを聞かれた指揮官の答えである。

 この回は1番の福田秀平から明石、柳田と左打者が3人並ぶところだった。しかし真中監督は、福田と明石には3番手で好投していた石山泰稚を続投させて、柳田を迎えたところで左の久古を送っている。巨人とのCSファイナルステージでも、ポイントとなる左打者に当てて、いい働きを見せた左腕の使いどころを「ここ」と決めての起用だった。

 もし回の頭から久古を使えば、ソフトバンクは必ず右の代打攻勢を仕掛けてくる。調子のいい石山と福田、明石の勝負と、変則左腕の久古と右打者との勝負の確率を計算した上で、あえて最初の2人には石山、そして絶対に代打の出ない柳田のところでジョーカーを切ったというわけだった。

「大事なところで自分にくるというのはわかっていた。内角を使わないと抑えられないので、大胆にいったのが良かったですね」

 全8球中、内角へ5球。起用に応えた久古も、大胆なピッチングで柳田を空振り三振に切り取りピンチを切り抜けた。

 これでCSから5試合連続無失点と、ヤクルトのジョーカーはまだまだ切り札としての威力を失っていないことになる。

ヤクルトに2人目の救世主は出現するか。

 ソフトバンクの2勝1敗で迎える第4戦。もちろんまだ工藤監督に利があるのは明らかだが、ジョーカーとしての千賀の使い方が難しくなったのも確かだった。

 この試合であえてもう一度、難しい場面で使うという手もある。成功すればカードは復活するが、もし失敗すればもうこのカードは捨てざるをえなくなる危険もはらむ。ならば7戦勝負と考えてこの試合では一度、少し楽な場面で使って、カードの効力を取り戻す算段をするという方法もあるだろう。そこが第4戦の工藤監督の選手起用の1つのみどころとなるだろう。

 一方、第4戦でも真中監督の勝負手はジョーカー久古をどこで使って、試合の流れを引き込むか。再び、ポイントで柳田を抑え込めば……。

 ヤクルトにとっては2人目の救世主出現である。

BACK 1 2 3
#山田哲人
#福岡ソフトバンクホークス
#東京ヤクルトスワローズ
#千賀滉大
#久古健太郎

プロ野球の前後の記事

ページトップ