サムライブルーの原材料BACK NUMBER

内田、闘莉王、三浦淳が心情を吐露。
日本代表、ミーティングの歴史とは。

posted2014/12/22 10:40

 
内田、闘莉王、三浦淳が心情を吐露。日本代表、ミーティングの歴史とは。<Number Web> photograph by JMPA

日本代表の頼れるキャプテン、長谷部誠。内田篤人が無人島に連れて行きたい人を聞かれて「大工、漁師、長谷部」と応えたエピソードは有名。

text by

二宮寿朗

二宮寿朗Toshio Ninomiya

PROFILE

photograph by

JMPA

 自分の心に響く、刺激のある言葉。

 読者のみなさんは、そんな言葉を受けたり、もらったりした経験がありますか?

 恩師や親、先輩、目上の人、偉人の言葉。

 でも同じ目線に立つ者からの思いがけない言葉や、本音をぶつけられたときに「ビビッと」「グサッと」くることの方が多いのかもしれませんね。そう友人だったり、ライバルだったり、同僚だったり……。

 2014年もあとわずか。

 日本サッカー界、今年一番のニュースとなったのがブラジルW杯での惨敗劇。しかしザックジャパンを振り返ってみて思うのは、彼らがお互いに刺激を与えあうチームであり、チームメイトの言葉で奮い立つことができる集団であったことだ。

内田が語った南アの後悔と、ベンチの心構え。

 W杯初戦、コートジボワール戦の3日前。

 長谷部誠キャプテンの呼びかけにより、合宿地のイトゥで選手ミーティングが行なわれた。一人ひとりが思っていること、意見、抱負を述べていくようなスタイルだったそうだ。しかし、ここで飛び交ったのは、当たり障りのない言葉ではなかった。

 自分から率先して口を開くタイプではない(と思われる)内田篤人はこんなふうに話したという。

「俺は4年前の南アフリカW杯で、ベンチのメンバーだった。そのとき自分は、試合に出ているメンバーのサポートに回ってしまった。でも、あれは間違いだった。常に自分が試合に出るための準備をするべきだったと思う。そこで一瞬であってもサポート側に回ってしまうと駄目なんじゃないかと思う」

 南アフリカW杯で控えに回った自分の経験を踏まえて、試合に出る準備の大切さを彼なりの言い回しで伝えている。今、自分が一番言いたいこと。それが控えに回る選手たちへのメッセージだった。

【次ページ】 長谷部、権田らが次々と胸のうちを吐露。

1 2 3 4 NEXT
#長谷部誠
#内田篤人
#青山敏弘
#権田修一
#吉田麻也
#川口能活
#田中マルクス闘莉王
#三浦淳宏

サッカー日本代表の前後の記事

ページトップ