日本代表、2014年ブラジルへBACK NUMBER

コスタリカを後半3点で逆転した日本。
「走らせる」スタイルはW杯で通じるか。 

text by

二宮寿朗

二宮寿朗Toshio Ninomiya

PROFILE

photograph byGetty Images

posted2014/06/03 17:45

コスタリカを後半3点で逆転した日本。「走らせる」スタイルはW杯で通じるか。<Number Web> photograph by Getty Images

キプロス戦とはうってかわり、攻撃で違いを生み出すとともに、柿谷曜一朗とのセレッソコンビでゴールも決めた香川真司。

またも出た「悪癖」と、焦らず押し返した功績。

 しかし再三あったチャンスをモノにできず、逆に失点してしまうのはいつもの悪癖。

 堅守からカウンターを武器とするコスタリカに対して日本はサイドの裏を突かれてしまう。前半31分には右サイドを突破され、センターバックがスライドして対応したものの、ファーサイドから中に入ってきたブライアン・ルイスにクロスを合わされて先制を許した。サイドの絞りで今野の対応が遅れたこともあったが、ポジショニングや裏に対するケア、クロスの対応はチームとしてもう一度見直していくべきだろう。前線からの連動したプレスに緩みが出た時間帯もあった。

 簡単に失点を許してしまうのは確かにいただけない。

 だが、今のザックジャパンには1点取られようとも、焦ることなく押し返していける力がついてきた。

 ザッケローニはこのように語っている。

「(カウンターという)コスタリカのストロングポイントを活かしてしまうリスクはあったが、やりたいサッカーができたのは評価できる。(中略)1点取られても、2点以上取って勝とうとするそのメンタリティーも大事。点を取られていいわけがないし、ゼロで抑えるのが最優先ではありますよ。ただやり切った形なら(結果に)納得もいく」

後半には遠藤が、香川が、柿谷がゴールを連発。

 後半スタートからは主力の遠藤保仁、岡崎慎司が投入され、前半のチームに触発されたかのごとく、縦パス、裏へのパスで揺さぶりを強めていく。ゴールに早く、速く迫る攻撃の色。チームとして共有できているのも大きい。

 サイドを大きく揺さぶる展開から遠藤が同点ゴールを挙げれば、同じく途中出場の柿谷曜一朗が中央の狭いスペースを攻略して香川のゴールをアシスト。そして3点目はその柿谷が奪っている。いい競争がいい刺激を生み、それが積極的な攻撃につながったという印象も受けた。キプロス戦では単調なクロスが多かったが、送り手と受け手が息を合わせる意識を見ることもできた。

 コンディション調整を重視しているとはいえ、選手各々に「結果を残したい」「キプロス戦の反省を活かしたい」という意欲を、スタンドから見ていて強く感じることができた。

【次ページ】 本大会でも相手の失速を招く、走らせるゲームプラン。

BACK 1 2 3 NEXT
#アルベルト・ザッケローニ
#香川真司
#遠藤保仁
#本田圭佑
#今野泰幸
#青山敏弘
#大久保嘉人
#大迫勇也
#長谷部誠
#ブライアン・ルイス
#柿谷曜一朗
#岡崎慎司
#山口蛍
#ブラジルW杯
#ワールドカップ

サッカー日本代表の前後の記事

ページトップ