スポーツのお値段BACK NUMBER

「3年契約×10億円でドジャース移籍」
マー君獲得の商業的正解はこれだ! 

text by

並木裕太

並木裕太Yuta Namiki

PROFILE

photograph byHideki Sugiyama

posted2014/01/16 10:50

「3年契約×10億円でドジャース移籍」マー君獲得の商業的正解はこれだ!<Number Web> photograph by Hideki Sugiyama

人気は商業的価値を計る重要な要素。ファンの田中将大への支持は絶大だが、アメリカでも人気を博すことができるか。

田中獲得の「妥当」な年俸、契約金はいくらになるのか。

 それでは、田中投手を獲得するのに最も妥当な条件とはどのようなものになるのか、推理してみましょう。

 スポンサー収入を左右するのは、選手の人気です。昨シーズンの連勝記録や楽天の日本一を受けて、現在の田中投手人気は2003年当時の松井選手に匹敵すると見ます。松井選手の加入に伴ってヤンキースには約6億円の日本スポンサーがつきましたが、田中選手は(出場試合すなわち露出機会が少ない)投手ということで半分の約3億円と見込みます。

 観客数の増加は、「日本人が比較的多い街」で、かつ「球場に空席のあるチーム」を前提として+5,000人と査定。観客1人あたり1万円の売上で本拠地での登板を15試合とすると、5,000人×1万円×15試合=年間7.5億円がチームにもたらされることになります。

 もしくは、田中投手が極めて高いパフォーマンスを発揮した場合、MLB新記録の262安打を放った2004年に、イチローがマリナーズにもたらした増収効果55億円を基準値として、その5分の1(出場試合数によるディスカウント)すなわち11億円を見込むという考え方もできるでしょう。

そう、本命はドジャースです。

 つまり、田中投手の獲得によってチームが得る直収入は年間で最大で10億円~15億円ほどになる計算です。球団がリスクを避けて3年契約とするならば、リターンが30~45億円の投資対象ということになります。ポスティングに必要な20億円+年俸10億円×3年契約で合計コスト50億円。これが経済合理性という観点から見た妥当な契約条件ではないでしょうか(ちなみに、ダルビッシュ有投手の初年度年俸も10億円)。

 では、諸々の条件に合致し、田中獲得による恩恵を最大限享受できる球団はどこなのか?

 ホームタウンが大都市で日本人が多く、資金力が豊かで、球場の稼働率に伸びる余地がある……。噂されている中では、やはりヤンキース(昨季の球場稼働率80.5%)とドジャース(同82.5%)でしょう。ただヤンキースにはすでに黒田博樹投手とイチロー選手がいて、ジャパンマネーのタンクはもうだいぶ満たされているはず。その点、現在日本人が所属していないドジャースのタンクは空っぽ……。そう、本命はドジャースです。

 投手層が補強ポイントで戦力的にも優勝を狙えるドジャースなら、もしかすると黒田級の評価で「5年契約×15億円」くらいの投資を決断するかもしれません(「旬」な選手ゆえのバブル的要因も働くでしょう)。しかし、私が考える「田中投手の商業価値と、条件が適合する球団」の査定では、ズバリ「3年契約×10億円でドジャース移籍」。これが導き出される答えなのです。

(構成:日比野恭三)

BACK 1 2 3 4
#田中将大
#ロサンゼルス・ドジャース
#イチロー
#ニューヨーク・ヤンキース
#シアトル・マリナーズ
#松井秀喜
#松坂大輔
#ボストン・レッドソックス
#シカゴ・カブス
#福留孝介

プロ野球の前後の記事

ページトップ