ニューヨーク・ヤンキース

SCORE CARD
田中将大が8年ぶりに日本球界復帰。活躍の裏にあった渡米1年目の後悔。
ヤンキースからFA(フリーエージェント)となっていた田中将大の楽天復帰が決まった。2014年の移籍以来、7年間で通算78勝を挙げ… 続きを読む
四竈衛Mamoru Shikama
MLB
有料
2021/02/04

酒の肴に野球の記録
【黒田を超える?】田中将大は日本で再び結果を出せるか NPB復帰1年目で2ケタ勝利の先発は4人だけ
田中将大の楽天復帰はまさに電撃的で、ショッキングでさえあった。田中はニューヨーク・ヤンキース7年で78勝46敗、防御率3.74の… 続きを読む
広尾晃Kou Hiroo
プロ野球
2021/01/29

Number Web More
【田中将大、楽天復帰】イチローが明かした、2015年のたった一度の対戦(4打席13球)で感じたこと
「イチローさんはスプリットを意識していたんじゃないですかね。だから手が出なかったんじゃないでしょうか」 続きを読む
笹田幸嗣Koji Sasada
MLB
2021/01/28

メジャーリーグPRESS
米報道で“日本帰国説”が出るワケ…田中将大と相思相愛ヤンキースの再契約を阻む「贅沢税」って?
田中将大はどこへ行くのだろうか。相思相愛と思われていたヤンキースとの再契約は遠のいた。 続きを読む
笹田幸嗣Koji Sasada
MLB
2021/01/18

酒の肴に野球の記録
松井秀喜がもし巨人ひと筋だったら。日本人年間50発、MLBで減った三振。――2020 BEST5
野球史で見ると、松井秀喜は「時代の転換点にいた大打者」だと言える。 続きを読む
広尾晃Kou Hiroo
プロ野球
2020/12/29

Overseas Report
「不採用のたびに悔しくて凹んだ」キム・イングが米国4大スポーツ“女性初のGM”になるまで
11月13日、米国スポーツの歴史が動いた。MLBのマイアミ・マーリンズがアジア系アメリカ人女性、キム・イング氏をチームの新たなG… 続きを読む
及川彩子Ayako Oikawa
MLB
2020/12/01

SCORE CARD
拙攻拙守、無観客で大幅収益減。ヤンキース、揺らぐ盟主の座。~遠ざかる世界一に経営陣は~
またしても、チャンピオンリングには手が届かなかった。盟主ヤンキースが、ア・リーグ地区シリーズ第5戦でレイズに競り負け、ポ… 続きを読む
四竈衛Mamoru Shikama
MLB
有料
2020/11/06

SCORE CARD
田中将大、受け入れがたき終戦。「オフはステップを何段も上へ」
契約最終年の7年目もチャンピオンリングには届かなかった。ヤンキースがレイズとの地区シリーズ第5戦に敗れた瞬間、田中将大の20… 続きを読む
四竈衛Mamoru Shikama
MLB
有料
2020/10/23

メジャーリーグPRESS
“NYから期待され続けた”田中将大 7年前の「ヤンキース高額投資」は成功だったのか?
「私は今季が行われるとは思わない。そんな自分の考えが間違っていることを望みたいが……。シーズンがキャンセルされ、多くのフ… 続きを読む
杉浦大介Daisuke Sugiura
MLB
2020/10/20

スポーツ・インサイドアウト
ポストシーズンと乱戦の背景。連戦続きの苛酷な日程を乗り切るのはどのチームか?
ポストシーズン・ゲームで打撃戦が続いている。いや、「乱戦」と呼ぶほうが適切だろうか。「投高打低」を指摘されたレギュラーシ… 続きを読む
芝山幹郎Mikio Shibayama
MLB
2020/10/10

スポーツ・インサイドアウト
短縮シーズンと短期決戦。「投高打低」に逆行するヤンキースは“ダークホース”かもしれない
大詰めを迎えた大リーグで、ポストシーズン進出争いがきわどい。とくにナ・リーグが混戦だ。 続きを読む
芝山幹郎Mikio Shibayama
MLB
2020/09/26

メジャーリーグPRESS
今季のMLBに起こり得る異常事態。
23日間で27試合の衝撃と奇跡の予感。
すでに8シリーズ以上、計29試合が選手や関係者の新型コロナウイルス感染のために中止になっているメジャーリーグ(MLB)が、もし… 続きを読む
ナガオ勝司Katsushi Nagao
MLB
2020/08/13

メジャーリーグPRESS
戦列復帰の田中将大にみなぎる自信。
打球直撃後も「できること」を貫き。
いつもと変わらない、柔和な笑顔が、自信の表れだった。ヤンキース田中将大が8月1日、本拠地ヤンキースタジアムのマウンドに帰っ… 続きを読む
四竈衛Mamoru Shikama
MLB
2020/08/07

SCORE CARD
各球団関係者に感染者が続出。
開幕決定もMLBの難局は続く。
7月下旬の開幕が決まったとはいえ、MLBがさらなる難局に直面している。キャンプ中止、開幕延期が決まった3月以来、3カ月が経過し… 続きを読む
四竈衛Mamoru Shikama
MLB
有料
2020/07/08

酒の肴に野球の記録
松井秀喜がもし巨人ひと筋だったら。
日本人年間50発、MLBで減った三振。
野球史で見ると、松井秀喜は「時代の転換点にいた大打者」だと言える。 続きを読む
広尾晃Kou Hiroo
プロ野球
2020/06/12

スポーツ・インサイドアウト
短縮シーズンと議論百出の背景。
MLBは金儲けより「治癒効果」を。
観客が野球に求めているのは、オーナーや選手たちの貪欲な経済活動などではない。無意識裡かもしれないが、彼らはむしろ、「生活… 続きを読む
芝山幹郎Mikio Shibayama
MLB
2020/05/23

メジャーリーグPRESS
松井秀喜と番記者の友情のBBQ。
メジャー1年目、大爆発の前触れ。
と同時に、『松井』と『番記者』の間には“いい空気”が流れていたことを今、思い起こす。おおらかで寛容な松井秀喜さんの人柄が… 続きを読む
笹田幸嗣Koji Sasada
MLB
2020/05/19

メジャーリーグPRESS
イチローと松井秀喜がいた幸福を、
球音が消えた今こそ思い出す。
例年は年間250日以上の出張も珍しくないが、今のところ、自宅を離れる予定も、そのつもりもない。今、思えば、広大な米大陸でも… 続きを読む
四竈衛Mamoru Shikama
MLB
2020/05/07

酒の肴に野球の記録
賭博問題に疫病、ベーブ・ルース。
100年前と現代MLBの奇妙な相似。
100年前のちょうどこの日、1920年5月1日、ニューヨークのポロ・グラウンズでニューヨーク・ヤンキースのベーブ・ルースは、ボス… 続きを読む
広尾晃Kou Hiroo
MLB
2020/05/01

才色健美な挑戦者たち
開幕延期が長引くメジャーリーグで
田中将大が投球に懸けていた想い。
今年でニューヨーク・ヤンキースとの契約最終年を迎える田中将大。本来であれば、正念場のシーズンであるが、現在メジャーリーグ… 続きを読む
林田順子Junko Hayashida
PR
2020/04/15