競馬PRESSBACK NUMBER

注目はオルフェに再び挑む“あの馬”。
スターホース続々欠場の有馬を読む。 

text by

片山良三

片山良三Ryozo Katayama

PROFILE

photograph byYuji Takahashi

posted2013/12/21 08:01

注目はオルフェに再び挑む“あの馬”。スターホース続々欠場の有馬を読む。<Number Web> photograph by Yuji Takahashi

2011年のダービー、神戸新聞杯、菊花賞でオルフェーヴルの2着だったウインバリアシオン(左)。オルフェの背中を追っていた頃を思い出すだろうか?

このレースを読み解くのに必要な要素は……?

 結局、ファン投票上位馬で無事に出馬投票を完了したのは、1位オルフェーヴルと、3位ゴールドシップの2頭だけ。ファンが望んだ有馬記念になったのかと問われれば、決してそうではないと答えるしかなさそうだ。

 こうした事態を受けて、というわけでもないのだろうが、JRAは来年の有馬記念に大胆な仕掛けを施してきた。それは特別出走奨励金の大盤振る舞いだ。発表によると、ファン投票1位から3位の馬には出ただけで2000万円。4位、5位には1000万円。6位から10位にも各々500万円が支給されることが決定している。結果にかかわらず確実にもらえる、というのは馬主にとっても大きな魅力だろうから、最大の目標を有馬記念に据える動きは現実として期待できるはずだ。

 ただ、ファン投票に組織票が介在してくる可能性や、体調が不備だとしてもとにかく出走させてくれという馬主のエゴを厩舎サイドがどこまでコントロールできるのか等々、諸問題も容易に想像できる。来年の今頃は、別の意味でウーンと唸っているかもしれない。

レース当日、夕暮れの引退式を行なうオルフェーヴル。

 さてそんなことは別として、競馬ファンにとってはこの年末のビッグレースを読み解いて、的中馬券につなげるのが最も重要な課題である。

 まず、オルフェーヴルは要るのか要らないのか。池江調教師が「悪くはない」と発言したことや、追い切りで初めて先着できなかったこともあって体調が万全ではないという説が流れているが、どうやらそれはない。金曜早朝の坂路の動きを注目していたが、担当の森澤調教助手が騎乗して気負いのない柔らかな走りを披露。楽走で63.8-46.8-30.8-14.9という数字が出てくるのだから、どこかが悪いとか痛いとかいう心配は不要。ラストランのあとに先輩ディープインパクトのときと同じ夕暮れの引退式が予定されているのだから、恥ずかしい競馬をするはずがない。筆者はそう考えている。

【次ページ】 ゴールドシップは要るのか、要らないのか。

BACK 1 2 3 NEXT
#オルフェーヴル
#福永祐一
#エイシンフラッシュ
#ゴールドシップ
#ジェンティルドンナ
#武豊
#キズナ
#ミルコ・デムーロ
#ライアン・ムーア
#ウインバリアシオン
#デスペラード
#アドマイヤラクティ

競馬の前後の記事

ページトップ