日本代表、2014年ブラジルへBACK NUMBER
ベルギー撃破で得た「成功体験」。
ザックJ、W杯への進路は固まった!
text by
二宮寿朗Toshio Ninomiya
photograph byVI-Images via Getty Images
posted2013/11/20 16:30
「勝てて良かったです。本当に勝つことだけを意識していましたから」と、喜ぶよりもむしろホッとした表情で語っていた柿谷。
後半、効果的な選手交代でいい流れが加速。
そして迎えた後半。この日もオランダ戦と同様に、いい流れが加速する。
遠藤保仁、岡崎慎司が入ってくると、「裏」と「足元へのパス」の使い分けによって、相手により的を絞らせなくさせる。相手が4-2-3-1からフェライニを入れて3ボランチに移行したが、アンカー役の横のスペースを使って日本のほうが揺さぶりをかけていった。遠藤の戦術眼が効いていた。
後半8分にはその遠藤が左サイドから中にパスを送り、本田が右足で決めて2点目。後半18分には右サイドを崩して酒井宏から長谷部誠へとボールが渡り、浮き球のパスを柿谷が落とし、それを走り込んできた岡崎が右足で追加点を奪った。流れるような連係だった。
ザックジャパンのポリシーである「サイドからの攻め」をこの日もはっきりと意識していた。軸があるからこそ、選手が入れ替わろうとも狙いは統一できていた。カウンターの脅威にさらされようとも、下がらずに何とか前で食い止めようとした。高い位置でボールを回収できれば、攻撃に人数をかけられる。前線への信頼が、より守備陣をアグレッシブにさせていた。
勝利という事実ゆえに浮かぶ課題。
ただ、ベルギーもダテにランキングを5位まで上げてきたチームではない。カウンターからロングボール主体に切り替え、押し込もうとしてくる。日本は空中戦で劣勢を強いられ、後半34分には右CKからアルデルバイレルトに決められて1点差に迫られてしまった。
終盤に追い込まれたのは事実。だが、うまくサイドで時間を使いながら逃げ切ったのもまた事実。勝利という結果は、チームに何より大きな自信を植え付けたに違いなかった。
自信を得られれば、なお課題も見えてくるというもの。
遠藤は「セットプレーでやられたし、同点に追いつかれてもおかしくはなかった。セットプレーの守備はもっと工夫しないといけない」と勝利に浮かれることなくセットプレーの課題が解消できていない現実をしっかりと見ようとしていた。遠藤ばかりでなく、酒井宏も「いらない失点だと思う」と厳しい顔をつくっている。勝ったからいい、などと誰も片づけてはいない。