野ボール横丁BACK NUMBER
東北勢初の甲子園制覇なるか?
聖光学院、花巻東に高まる期待。
text by
![中村計](https://number.ismcdn.jp/mwimgs/7/2/-/img_720b9384f6e56806e6e4642095e7e5f26497.jpg)
中村計Kei Nakamura
photograph byNIKKAN SPORTS
posted2011/08/02 10:31
![東北勢初の甲子園制覇なるか?聖光学院、花巻東に高まる期待。<Number Web> photograph by NIKKAN SPORTS](https://number.ismcdn.jp/mwimgs/5/e/700/img_5e38460617d5c088ae6448228befc1a9278053.jpg)
5年連続となる甲子園出場を決めた聖光学院(福島)。震災直後には、運動部の寮も停電し、ろうそくを使って食事をした。エースの歳内宏明選手(3年)は昨夏の甲子園ベスト8の実績を越えられるか?
1回戦から戦い、修羅場をくぐった方が強くなる場合も。
両チームとも甲子園では再試合を含む7試合を戦っている。
しかも戦力が潤沢だったわけではない。
だが、見ていてはっきりと感じ取れるぐらいに彼らは一戦ごとに強くなっていった。その経験値が決勝戦で生きたのだ。
ADVERTISEMENT
だから、聖光学院や花巻東も、決勝戦という最終関門を突破することを考えれば、1回戦から戦い、修羅場をくぐった方がいいのかもしれない。
いずれにせよ、3日の抽選日は、東北勢が5日目か6日目に入ったら「よしよし」とほくそ笑み、それより早い日程に組み込まれた場合は「決勝戦で勝つためにはこっちの方がいい」と気持ちを立て直すことになりそうだ。
東北贔屓だと言われようが、この夏は、少なからず、被災地の思いを背負ったチームに肩入れしないわけにはいかない。
![](https://number.ismcdn.jp/common/images/common/blank.gif)